本日、1階席6列目という良席に誘って頂き、
観劇して参りました。
前回が、立ち見3列目でしたので(笑)
あまりの違いに、嬉しすぎてニタニタが止まりませんでした。
 
先日、テレビを見ていたら、とあるA○B48のファンの方で、
僕は「DD(ディーディー)です」と言ってる人がいました。
「メンバーなら誰でも大好き」=「Daredemo Daisuki」の略語らしい。笑)
 
そんな私も、春野さん卒業後は、ヅカDDヾ(*´∀`*)ノ ←いいのか?
今日も、星組さんの舞台を見ながら、「みんな好きだぁ~」と、
叫びたい気持ちでいっぱいでした(おやめなさい)
 

ソール(柚希礼音)

本日も、ショーでは、主演の柚希さんの
絶対的な存在感と、エネルギッシュなダンスと
太陽のようなオーラに、圧倒されまくり。

大きな手足が伸び伸びと広い舞台に映えますね♪
なによりも、歌声が素晴らしいです。
まっすぐ迷わずつきぬける歌声は、ちえ様そのもので、
気持ちよく、今日も(も?)カルナバルの終盤
「アマール・アマール」で涙が出ました、はい。
 
 
星組では、ちえ様が、素晴らしいのは、もはや「当たり前」の域。
トップさんて、凄いんだな~と思わせてくれますね。
な、もんで逆に、その他が気になる…んですよね~(笑)
 
さて、役替わり満載の今回のショー「ノバ・ボサ・ノバ」
盗賊オーロ・物売りマール(ブリーザの許婚)・エストレーラの母メール夫人を
夢乃、紅、真風の3人が順番に演じられました。
 
※私が見たのは、5日と15日の2パターンのみです。
 

盗賊オーロ 

私のイメージは、月組時代の紫吹さんのオラオラギラギラのオーロ。
2番手さんのやる役ですよね。
 
物売りマールの彼女ブリーザちゃんを誘惑しちゃい三角関係に。
マールとケンカの末、止めに入ったブリーザちゃんが死んでしまいます。
軽い男ですが、自分のせいで彼女が死んだ事には、ちゃんと反省し落ち込みます。
が、色男なんで、すぐに他の女が寄ってくるんですよね~。
 
私の見たのは、
5日⇒紅さん。チャラチャラしてて、小物なかんじ。
黒塗りが似合ってました。途中の女装があまりに美しくて、びっくり★
銀行強盗で負けたときの顔芸など小芝居が楽しい!!!
みやるりチャンとも兄弟か??ってくらいの若い感じかな。 
ロミジュリの時より、しっかり歌えてた気がします。
 
本日⇒真風くん。色気だだもれヾ(*´∀`*)ノ
好みの顔なだけに、ガン見しました♪
長身に、オーラもあり、姿カタチハ完璧★
ま、動くと彼でした(笑)が、真風比で歌も安定してきましたよね??(愛ゆえか?)
 
よこまる的には・・・ 紅<真風
 

物売りマール(ブリーザの許婚)

本日⇒ 夢乃さん・・・生き生きと舞台で生きてました。
いつもながら、パッションあり★れみちゃんブリーザとの相性抜群。
ラブラブの前半があり、後半が活きてきます。
誤って殺してしまった後の悲しみも伝わってきて、泣けました。
なにより、しっかりマール見せ場のダンス場面で魅力満載!!
 
ピエロさんとのジャンプも、もちろんシンクロ。
一緒に見ていた皆さんとも、喜びを共にしました。
(真風くんのジャンプに、ある意味度肝を抜かれてたもので。
その他、いろいろ言いたいが・・・自粛)
 
よこまる的には、真風<夢乃
 

メール夫人(エストレーラの母)

以前から、私にとっては、謎の女・・・メール夫人。
男好きで、お酒好きで、エストレーラの本当のお母さんか???と不思議な人です。
まともなのは、最後の娘に上着をかけてあげるシーンのみ(笑)
 
夢乃夫人は、なんとも可愛く、明るいアメリカの女性みたい。
マリリンモンロー風のほくろもセクシー。
情熱的にみやるりちゃんにアタックする様も微笑ましかったです。
 
そして、本日の紅夫人は、怪演でした(笑)
出てきた途端に、思わず噴出すほど。ガッチリ心をつかまれ、かなりガン見しました。
若い男の子なら誰でもOK。「DD」ってやつです(多様するよねー)
 
とよこ神父に愛想ふってたのに、
シスターにカットインで募金を言われ、ムッとしたり
ゴミ箱から、酔って出てきて・・・
ハイヒールをマイク代わりにコブシ入り演歌熱唱。
口パク「ありがとうございました(ぺこり)」かと思えば、
ハイヒールが携帯に変身したり(笑)
ここまでしてOK?と心配になるほど、でも笑わせて頂きました。
 
よこまる的には、どっちもOKでした。 

その他

★れみちゃんのブリーザは、最高!!!!
もともと好きってのが大きいかもしれませんが、感情のしっかり入った
情熱の女です。
どの衣装も綺麗に着こなしていて、ホレボレヾ(*´∀`*)ノ
長い髪を振り乱して踊る様に、ロックオンですよ!!!
 
★爽やか男役で歌えて、ビーナスで女役も大活躍の礼くん。
恐るべし!!!!これから、ますます注目しなくちゃ、な人です。
 
 
はい、タイムUP。
 
素晴らしい舞台ありがとうございました。
 
東京、名古屋、博多と続きますが、ケガないように
心より祈ってます。
 
 
 
イメージ 1