イメージ 1
 
 
月見といえば、こっちもスキです(笑)
気持ちばかり・・・ミルクで健康に気を使ってみたが・・・無駄だな~
 
 
さて、まだ見てない人に説明いたしましょう。 
私が大絶賛している
 

『スカーレットピンパーネル』とは・・・

 
朝日
 
サンスポ⇒
 
お写真⇒
 
 
 
分かった??(笑)←人任せぇ~ 
 
じゃじゃじゃー、かなりリプライズな感想をば・・・
 

霧矢大夢(きりやひろむ氏・・・以下、霧やん)

なんといっても、歌ですよ!!歌!!
なんとも気持ちよく、伸びやかに、スカーーーーーと
広い大劇場中に響き渡ります。
 
杜けあきさん⇒春野さん⇒安蘭さん⇒霧矢さんと・・・
(これ好きな人の年表です。わかりずらいね)
この自信にあふれた「聞いてごらーーん」な歌声は、
私の涙腺を刺激してなりません。
 
「ひとかけらの勇気」が頭をグルグル回っている次第です。
歌が好きすぎて、今更、星組のDVDを買おうとしてたりします(笑)
 
妻を信じられない彼は、とっても悩ましく、歌っていてもどこか苦しそう。
それが解き放たれた時の落差(昇差?)が、あの素晴らしい
「目の前の君」!!の歌声になるわけです。
 
あの歌は感動しました。←大切なことなので二日連続でいいました、はい。
サンケイの貸切インタビューによれば、ワイルド氏にも、
前日にあの歌をほめられたらしく非常に嬉しそうでした。
今は120%で歌ってるそうですが、今後は140%で頑張るそうです。
・・・どないやねん!!!
 
ヒーロー部分は、小さくても(コラ!)華やかに・・・(笑)
もりえマギーのツインタワーにはさまれていると、
スッポリなんだか心地いい♪不思議。
(キリミリマサオで揃うと小さい人の国みたいだね~うむむ)
 
変装のおじいさん・グラパン役では、笑い少なめ。
醜さ汚さが全開でした。
臭そうな息を吹きかけたり、つばをとばしたり・・・
日々、ヅカの、そしてトップとしての限界に挑戦されている・・・そうです。
さすが霧やん・・・恐るべし。
マギーともども、変装がうますぎて、マジで見失いそうになりました(笑)
 
あっ・・・一人だけで、タイムアウト(笑)
語りすぎだわね。
とにかく、お気に召しましたのことよ。
 
では、次回は、お嫁さんのこと・・・これまた良かったす!!
いい忘れてますが、まさお氏の弟ぶりも最高に可愛いです。
 
では、また、現れます(笑)さようなら~
 
なんか書体がおかしいな。
たまには、いいかっ。ではでは・・・
 
イメージ 2