『ファニーガール』

本日、大阪公演の初日でございまーす。

そんな訳で、私も・・・

梅田芸術劇場へ行ってきましたよヾ(*´∀`*)ノ


会場に入ると、お花が・・・


イメージ 1


瞳子さんから、バラの花。ゆみこちゃんから、胡蝶蘭。

(あぁ・・・ゆみこちゃん・・・と、泣きそうになる私)



さて、お芝居は、楽しいミュージカルですよ!!!

基本、明るい♪

有名な曲や、素敵なナンバーも多く、ワクワクします。

前作、刺激が強くてオロオロした私みたいなモノは、

おぉ!!!これが見たかったよ!!!と、大喜び。


春野寿美礼(ファニー)


主役の春野さんは、歌ってますよ。

そりゃーもう気持ちよく歌ってます♪♪

そして、天性のモノで笑わせております(笑)

苦手かなぁ~と思われた「行かないでぇ~!!!」と男性にすがりつくシーンも

おんな女してなくて、

「じゃあどうしたらいいのよぉ~分かんないわ~助けてよぉ~」と逆切れ風(笑)

これが、柄に合っていて、共感出来ました。


「ピープル」「あたしこそ大スター」

「あたしのパレードに雨を降らせないで」


圧巻でーございました。

泣きました。←ファンなんで・・・ね。あはっ




共演者も素敵な方ばかりです。一部ご報告・・・


剣幸(ファニーの母)


温かく大きい。

うたこサンそのものですね。

歌も演技も愛が溢れてました。


橋本じゅん(ファニーの男友達)


さすが、劇団☆新幹線(笑)多才。

笑わせて泣かせて・・・「いいひと」でした。

この人が出てくると、リズムが良くて気持ちがいいですね。


網島郷太郎(ファニーの旦那様)


現実では、はしのえみ嬢・・・の旦那様でいらっしゃるそうだ。

網島さん・・・初めて拝見しました。

いや~ビロビロのブラウスがお似合いで

ダンディーな男ですなぁ~♪

声がよく通り3階でも、キッチリ。ありがたい!!(ん?)

ミュージカルは初めてとのこと。

そんな感じでした(笑)



本日は・・・一列目

まーお馴染みの3階席から観劇しました(笑)

歌の場面では、気にならなかったのですが・・・

ささやき系の場面は特に・・・

台詞が聞き取りにくい箇所がございました。

梅芸は、東京のと違って大きな劇場ですので、

音響のせいなのか・・・

カツゼツか・・・

はたまたマサツカか!!(笑)


ま~とにかく、次回は全部ききとれますように・・・!!!


~つづく~