~舞台挨拶~
NYから大阪へと直帰(?)された・・・
我らがミスターを拝んでまいりましたよ!!
大阪は、夕方から、「銀色の雨」を歓迎するがごとく雨。
ご挨拶は、上演前にサラリと、顔見せ程度かな~と思っていたのですが・・・
嬉しいことに・・・司会者さんとのトーク+質問で25分くらいでした。満足!!
まずは、司会者の女性が、スクリーン前へ登場。
「スゴイ人ですね~立ち見の方もこんなに!!!!」
(実際はサイドの通路に座って観劇されてました)
「監督のファンの方はー??」の声に、一斉に手を上げる子虎達
私は両手を上げました(笑)←片手は、みきちゃんの分ね♪
一番後ろの席から見てましたが
(そうなの1番後ろなの・・・あはは)
ヾ(*´∀`*)ノ ほぼ全員だったよ!!爽快です。
司会者「では、銀色の監督をお呼びしましょう~♪」
(ん??会場はクスクス)
(司会者さんは、自分の言い間違えに気づいてない様子)
ミスターは笑いつつ登場し・・・
「イキナリ振られても・・・顔を銀色に塗って登場しなくちゃ!とメイクさん探しました」と、
初っ端から、和やかムード。
ミスターは、時差ボケも感じさせず・・・元気でしたよ。
まーナチュラルハイっぽかったけど(笑)
服は・・・定番??黒いスーツに、白いシャツ。
ノーネクタイで、ボタンを外しておられました。
少し、顔が、ふっくらしてたような・・・
アメリカで食べすぎかな??
あとは・・・髪の毛が伸びすぎでした(笑)
雨のせいかな~ボサボサしてましたな~
映画の話、そっちのけで・・・
楽しい話をたくさんしてくださいました。
・日本に帰ってきたはずなのに、なぜかホテルのすぐ近くが・・・アメリカ村
・大阪が「怖い怖い」と言うミスター
・が、自分のルーツは、本当は、奈良の十津川で・・・ご先祖達が、災害で北海道に集団移住。
そこが新十津川になった。だから、関西人の血が流れてる??
・心斎橋で人間ウォッチング。大阪の子は、みんな可愛いな~!!なぜ??考えてみる・・・
それは「みんな笑っているから」友達と一緒に居る人は、みんな笑ってるらしい。
確かに・・・誰かと一緒にいたら・・・必ず「オチ」のある楽しい話してるよな~と納得。
・「回って~!!」のリクエストに答えて三回転(笑)
嬉しすぎるぞい!!!!!!
あの~そろそろ・・・映画の話をしてください・・・と司会者さん(笑)
・映画は113分
・派手なところは無いけど・・・一人一人が自分に置き換えて、感じてほしい
・「人生の雨宿り」がテーマ
・洋ちゃんから、主役の賀来くんへ「19歳で鈴井監督は、早すぎる!!!」
・自分が「銀色の雨」を選んだのではなく、選ばれた。
そんな感じのトークでした。
本当に、お会いできて嬉しかったです。
ありがたやーありがたやー(もはや何でもありがたい仏像ガール)
映画の感想へ(つづく)