イメージ 1

いや~見てきました。「アイーダ」 ヾ(≧∇≦*)


詳しい公演案内は、朝日の記事で。
http://www.asahi.com/showbiz/stage/theater/TKY200909110206.html


 エジプトの将軍ラダメス(伊礼彼方)
 捕虜のエチオピア王女アイーダ(安蘭けい)
 エジプト王女アムネリス(ANZA)

この三人に、大きな拍手を送りたい。

ブラボーーーーー!!!!!!



本当は、花組新人公演の当日券狙いだったのですが、

自宅駅で知り合いにあって、立ち話だぁ~なんだかんだしてたら、

梅田に着いたのが12時10分。・・・微妙な時間・・・

1時からの本公演にもギリ間に合わない。新公のチケットあるか不安・・・で、

思い立って、来週見る予定のアイーダを、ちょい早見。

が、危なかった・・・当日券・・・あと3枚だけでした。私の後、すぐ完売 (・_・ )

なんだか、すこし嬉しい。


で、舞台。私、「AIDA」は全くの初見。

オペラも、四季も、宝塚星組も見てません。

初めての「アイーダ」でした。

素晴らしい作品で、素晴らしい曲で、素晴らしいキャスト!!!!



・・・なのだけど、天敵キムシンの言葉のチョイスがやはり、合わない( ̄へ ̄|||)

何度もくりかえすな、しつこい!!!なんだよ、この単語は~。


例えば・・・新曲の『私は愛する』の歌詞

「食べるとか 眠るとか 簡単なことが 難しくなる」
「はしゃいだり~ 楽しいとか 嬉しいとか 泣いては 怒ったり~ 」など・・・

安蘭さんが、あの素敵な声で歌ってるし、

素敵な曲がついてるから、おぉ!!!とか思いそうになったけど、

うーん、アイーダが言う事か??

とっても、現代的で・・・OLさんの日々を歌ってるみたいだった(笑)


いかん、止まらん。さっ、天敵の批判は、ここまでぇーーーーー!!!



さて、キャスト。

安蘭けいさん(瞳子さん)は、声が魅力的ですな~気持ちがいい。

男役時代の力強くて伸びやかな歌声>高音 ではありますが・・・さすがに、上手いし、なんだか泣ける。

ただ、それ以上に、伊礼くん&ANZAさんは、最高に歌が素敵でした。

もう、台詞言うより、ずっと歌ってほしかったくらい(笑)

(そういえば、初見のはずなのに、色んな曲に聞き覚えあり・・・どっかで聞いてるんだね~不思議)


若くて、パワー溢れていて、才能もある伊礼くん・・・男前だし、メロメロですヾ(≧∇≦*)

いや~私、ヨシヨシ(井上芳雄)派だったんですけど、

パワー系もいいですなぁ~♪←オヌシナニモノジャ

これは、うかうかしておれん。ヨシヨシがんばれ!!!!!


・・・えっと、何の話でしたっけ???(笑)

とにかく、良かったですよ。特に2幕・・・ラストに向けて、最高に盛り上がりました。

さっ、来週が楽しみです!!!



素晴らしかっただけに、

猛烈に、わたるサン&檀れいで見たい!!!!と思ってしまった。(笑)←ヅカばか。

例のトコで、星組時代を復習しまーす♪