これで、何とか分かってくれ~!!!
( )は、新人公演の配役←自分用メモ(笑)もはや夢中じゃん。
整理したら、ちょっと、分かってきたぞいヾ(≧∇≦*)
でも、見分けは、つかない人が多数ですが・・・
※猫女子達&団員さん、見分け方あったら、教えてください!!
【アメリカ人】
◆馬のマーク・民主党さんチーム◆
アルバート・ウィスラー(主人公) : 水 夏希 (蓮城 まこと)
ヘンリー・スペンサー(秘書で執事) : 彩吹 真央 (彩風 咲奈)
ロビン・スペンサー(メイド・執事の妹) : 大月 さゆ (舞羽 美海)
レベッカ・ウォード(お目付け役) : 美穂 圭子 (透水 さらさ)
◆象のマーク・共和党さんチーム◆
ロバート : 蓮城 まこと (帆風 成海)
デボラ(秘書さん) : 天勢 いづる (大月 さゆ)
フェリックス・アンバー(ダメ秘書) : 涼瀬 みうと (大澄 れい)
◆レビュー団◆
ダーリン(紫ジャケットの遊び人です): 早霧 せいな (彩凪 翔)
ロジャー(舞台オタクです): 沙央 くらま (久城 あす)
スージー・スターン : 涼花 リサ (花城 舞)
ペギー・グリーンフィールド : 晴華 みどり (桃花 ひな)
【ロシア人】
◆鉄の女&猫印魔女さん達◆
イリーナ(ヒロイン) : 愛原 実花 (愛加 あゆ)
カテリーナ先輩 : 五峰 亜季 (此花 いの莉)
ライサ・ネコタナ(こうもり担当): 舞咲 りん (沙月 愛奈)
ガリナ・ネコタナ(メガネ担当) : 森咲 かぐや (花夏 ゆりん)
アンナ・ネコタナ : 花帆 杏奈 (悠月 れな)
ソフィヤ・ネコタナ : 神 麗華 (白渚 すず)
リュボフ・ネコタナ : 早花 まこ (雛月 乙葉)
バーリャ・ネコタナ : 沙月 愛奈 (鈴蘭 まあや)
タマーラ・ネコタナ : 花夏 ゆりん (希世 みらの)
オレガ・ネコタナ : 透水 さらさ (舞園 るり)
エレナ・ネコタナ : 舞羽 美海 (華吹 乃愛)
◆楽しい方のロシアの方◆
ゲロヴァニ(スターリンそっくりさん) : 汝鳥 伶 (凛城 きら)
グリゴリー監督 : 音月 桂 (真那 春人)
ジナイーダ・ライフ(看板女優) : 麻樹 ゆめみ (千風 カレン)
セルゲイ・エイゼンシュテイン(監督) : 奏乃 はると (朝風 れい)
ナターリア・プリセツカヤ(衣装係) : 悠月 れな (美乃 ほのか)
タナヤーナ・エセーニナ(劇団の孫) : 愛加 あゆ (天舞音 さら)
ボリス・ムラビヨフ(屋台の男) : 祐輝 千寿 (香音 有希)
マトローナ・ムラビヨフ(屋台の女) : 千風 カレン (愛原 実花)
◆○○スキーの方(劇団の方・自己紹介の場面あり)◆
イリインスキー(女の子二人に囲まれてウハウハ) : 大湖 せしる (凰華 れの)
ウソツキー(ん?おかまサン): 紫友 みれい (月城 かなと)
アレンスキー : 朝風 れい (亜聖 樹)
スタチンスキー : 冴輝 ちはや (煌羽 レオ)
カバレフスキー : 透真 かずき (悠斗 イリヤ)
フィラノスキー : 彩凪 翔 (大樹 りょう)
ヴァルコンスキー : 凛城 きら (貴穂 しゅう)
スロニムスキー : 真那 春人 (桜路 薫)
モジャイスキー : 梓 晴輝 (琉動 真瑳)
ベレゾフスキー : 凰華 れの (千瀬 聖)
◆政治方面◆
ニコライ・エジェフ(偉い人) : 未来 優希 (香綾 しずる)
イワン・バルスコフ(部下) : 香綾 しずる (寿々音 綾)
バーベル・ムイシュキン(部下) : 大凪 真生 (冴輝 ちはや)
ユーリ先輩 : 緒月 遠麻 (梓 晴輝)
エフゲニイ(の同胞) : 真波 そら (涼瀬 みうと)
マクシム(後輩) : 彩夏 涼 (透真 かずき)
【ペトルーシュカ】
バレリーナ : 沙月 愛奈 (笙乃 茅桜)
ペトルーシュカ : 愛輝 ゆま (詩風 翠)
ムーア人 : 香音 有希 (央雅 光希)
【日本人】
佐野 碩 : 彩那 音 (愛輝 ゆま)