
行ってきました!!!
大阪の端の方へ(笑)
ZEPP OSAKA・・・
普段、なかなか行かない場所にございます。

↑
暗い中、寒い中・・・長い列が出来てますね。
暗い中、寒い中・・・長い列が出来てますね。
みなさん、元気にグッズを購入する列を作っておられます。
おばちゃんは、病み上がりだったので・・・
いや、寒さに勝てず・・・
列をスルーし、会場へ直行。
帰りも、寒さに勝てず、駅へ直行。
結局、グッズを買わず・・・
大大大大・後悔中です。(例のファイル欲しかったらしい)
電車で、他の方が、広げてるグッズを食い入るように
見つめる私でした(笑)

19時公演に参加しましたが・・・
真っ暗。
全く開発が進んでませんな。
どうなる南港よ。
そして、極寒!!!!ブルブルブル。
海からの風、なめんなよぉー。
さすが洋ちゃん・・・大阪にも寒気を連れてきてくれました。
寒いったら!!!!!!!
今年、初めてダウンコートを着ましたよ。
でも、中は熱々でした!!!!!
もぉ~ですねーーーー楽しかった!!!
作品は、5人バラバラで(笑)
でも、すべて素晴らしかった!!!
泣いたし、笑ったし、考えさせられました。
個人的には、オットー(音ぉサン)の作品と、
シゲちゃんの作品が好き(笑)←変わってる???
いや、全部好きです。
みんな、才能あふれた素敵な作品でしたよ。
見ることが出来てよかったわ!!!!
それにしても、約30分X5作品をノンストップで見る・・・ってのは、
結構ハードでしたね。
イスも硬いし・・・
天才・安田監督の作品は画面が暗かったので、
非常に目が疲れました。
そして、作品の間にインターバルなし。
余韻が無い・・・ってのが、辛かった。
また、DVDで、ゆっくり・・・
感想など、あーでもない・こーでもない・・・と、
言いながら楽しみたいですわ!!!
ネタバレ・・・まだ早いですね。
じゃ、これくらいで。
アフタートーク大阪・最終日編は、明日にでも!!
