イメージ 1

イメージ 2

もはや、ジャンボリーの内容は、

すっかりスルーの『ブーブー日記』であります。

(あっ、このブログ、こんな名前だったんだ。忘れかけてた)



ちょっと気分を味わいたい方は・・・

今更ですが・・・

すでにたっぷり見たとは思いますが・・・

あ、何度でも見たい???

じゃじゃじゃじゃじゃー

はい、こちらから、どうぞ!!!(笑)

↓↓↓

http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200808/12/index.html


奥さん、お嬢さん、旦那さん・・・

ごらんになった??

カッコイイよね。

アイドルみたいだよね。(いや、アイドルか)


●追記●

スイート評論家のよこまるがお送りする





お菓子の感想です。(おやおや、オチが見つからなかったらしい)




【六花亭】

ジャンボリーの会場近くにある店へ、10日の一回目が終わったあとに直行。
本当は、カフェで美味しそうなソフトクリームなど頂きたかったのですが…
普段はいないであろう…そろいのTシャツ姿の団体に占拠されてました(笑)

そんなこんなで、トイレを借りて汗を拭き(この情報いらんかった?)
リフレッシュしたところで…おなじみマルセイユバターを購入。
甘すぎるこのスイーツも疲れた体にはピッタリ!!
真駒内の風に吹かれて、芝生の上で食べる
コーヒーゼリーとチーズプリンは格別に美味かったです♪


【ゆきむしスフレmorimoto】

「ゆきむし」とは、北海道で晩秋の午後の数日間だけ現れる…
真っ白い綿毛をつけてふわふわ飛んでいる虫。
ゆきむしを見ると、まもなく雪の季節が来るそうですよ。
名前に負けず、ふわふわのカステラにチーズクリーム!!
冷たくして食べるのがベスト♪

洋ちゃんファンには、救命~のドラマ内で、
北海道土産として医局に差し入れしてたので有名だそうで。
(なーんも知らん私)
子猫のこいけちゃんにコレよ!コレ!!と熱く語られながら食べました(笑)
うん。美味い♪ま、土産にしては高いかも。


【十勝この実 柳月】

バームクーヘン目当てで店に入りましたが…
店の人の猛烈プッシュで、コレを購入。
木の実がいっぱいで、うまいっす。

それより何より、ここのアイスクリーム美味しかった!!
ごまアイス。
後で、紹介する「カリー軒」の待ち時間に食べましたが絶品。
猛暑の中食べたので、ほとんど解けとけでしたが…ね(笑)


ふうーーー長文読解お疲れさまでした。(●^o^●)