「アデューマルセイユ」宝塚大劇場公演・前楽へ行ってきました。
男役『春野寿美礼』とお別れしてきました。
(って、何回お別れしてんねん・・・と各地からの突っ込み、ありがとうございます。笑)
前楽を見れれば、自分の中では満足なんだ!!と思ってた。
でも、実際は、舞台を見れば見るほど・・・また見たくなって、また声を聴きたくなって、
また、春野寿美礼に会いたくなる。
明日の階段降りも見たいし、東京公演も見たいし、クリスマスの大楽も見たい。
でも、現実は・・・昨日が私にとっての最後の観劇でした。
泣きました。泣きすぎて、胸が痛くて。
帰るとき・・・頭が痛くて、脱力して、どうしようかと思った。
でも、春野サンから『本当に幸せっ♪』って返事をもらったから、
まとぶーの『オサさん命!』って聞けたから、
アヤネちゃんと2人でファントムの「HOME」を歌ってくれたから・・・
ペンライトの輝く光の中で、幸せそうな優しい笑顔の春野寿美礼を見れたから、
幸せです。
あなたの劇場内に響き渡る『天使の声』いつまでも、忘れません。
ありがとう。
そして・・・
今日の大劇場の千秋楽、そしてこれから始まる東京公演が無事に行われますように・・・。
_______________________________________
追記メモ
◆昨日、初めて「きんばらさーん」の呼びかけ(?)に「はーーーい♪」と返事しました。
私みたいな一般人でも「最後だし」みたいな雰囲気で。みんなも同じ気持ちだったのでは??
劇場の皆で一斉に声をそろえて言いましたよ(笑)で、それに応えたスミレさんの言葉が
『本当に幸せっ♪』でした。
素の声で言ってくれて・・・それが、また嬉しいんだよファンは!!!!!(泣)
お陰で、みわっちのソロは、みんなの涙タイムでした( ̄_ ̄;)ハァ。ごめんよ。
◆スペイン旅人での3人の暗転でのスタンバイ。
アドリブで「オーレ」とか「パルケエスパーニャ(噂ですが本当?)」とか言われてるが、
昨日は、まとぶーが「オサさん命」と言っていた。(壮ちゃんって話もアリ。あれれ?)
いつも2階だと何て言ってるのか怪しかったけど、ハッキリ聞こえた:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
千秋楽は、何て言うのかな???楽しみですね!!(誰か教えてください)
◆劇場入り口で上の写真のペンライトが、スミレ様の会から配られました。
「Sumire Haruno」と名前の入った、カラフルな光を放つものです。(可愛い!!)
(さよならショーの最後の歌で、ペンライトを使います。すごい綺麗でした!!by B席)
◆いつもと違う、なんだか緊張感に包まれた客席。すごい一体感でしたよ。
◆外には、席(サバキ)を求めて待つ人、人、人。
なのに、2階のA席前列には、高校生の団体さんが・・・。
彼女達に罪はないのですが、見れない人を思うと悲しくなりました。
◆さよならショーでは、舞夢・落陽のパレルモ・黒い鷲・エスペランサ・ファントムの
ホームなど・・・歌ってくれました。(かなり抜けてます。決壊してたので・・・)
うぅーーーん。歌って欲しかった歌が入ってない(泣)著作権の問題かな???
◆春野さんはじめ皆さん、まだ「明日がある」って雰囲気でした。
それが、まだ終わりじゃないっと思え嬉しかったり・・・自分は終わりなのに、と悲しかったり(笑)
◆今日は、夕方のニュースに噛り付きですね。チェック・チェック!!!
◆今から、電車に乗ってヅカへ向かえば・・・とハヤル気持ちを抑えつつ・・・自宅待機中です(泣)
今頃は、パレードの場所取りや入りや抽選でパニックでしょうね・・・。
お揃いの真っ白な服でのお見送り・・・(うぅーーーー見に行きたいぞ!!!)