イメージ 1

【プレシャス写真】http://bbkids.cocolog-nifty.com/takarazuka/2007/09/post_3c1e.html


大好きな小池修一郎センセ作・演出のオリジナルなミュージカルです。

それぞれに見せ場があり、素敵な作品だと思います。

笑い、泣きました。

個人的には、この「笑い」は要らないのではと思うけど、どうでしょう?
「くすくす笑い」ぐらいで良いのでは?
今日は、大爆笑な感じでしたが。
役作りは、アレで正解なのかしら??

だってぇーーー!!
「笑い」の担当は、まとぶ王子・・・ですから。
王子がぁー王子がぁーーー

もっと、どっしりと、男前な役作りでも良いのでは??
ボスなんだし。チンピラみたいだったよ。
なんせ、落ち着いた男前のスミレ様の幼馴染なのですから!!
(スダマが踊りだした時くらい、途中からの変貌振りに驚きました)

マジカッコイイのにナゼか面白い、になってほしいのですが、
今はルパン三世並のおっちょこちょいで、フジコちゃんにメロメロですから。

(・・・とは言え、まとぶ×みわっちの場面は、ホンワカ楽しくて好きです。)
(みわっちの女役良いです!!歌声は、二丁目ですが)

そんな訳で、なにかと戦っている
スコルピオ組vsオリオン組(まとぶ)なのですが・・・
断然、スコルピオ組が好みです。
こっちは、強くてカッコイイですから!!!!

ネタバレするので、多くは語れませんが・・・
いい感じです。

(10月20日観劇チームの皆さん、フライングしてしまいました。ゴメン!)
(あと一ヶ月もあるのね。・・・・もぉ行きません、本当です。本当)

で、スミレ様ですが・・・

やはり、『退団』を意識する歌詞や台詞が、ちりばめられており・・・
まんまと泣かされました。


☆・,。・:*:・,。・☆・,。・:*


 走った小道 転んだ坂道 

 全ての道を覚えている

 未来に向かい一人旅立つ男

 アデュー

☆・,。・:*:・,。・☆・,。・:*


何から、語ればいいのやら。

素敵なスーツ姿で、素敵な謎のある男を演じられております。
カッコイイです!!

うん。早く、皆に見て欲しいです。

ヒゲのまっつ・メガネ女子のじゅりあちゃん・金髪の壮さんが気になりました。
今日は、ここまで。また、語るかもです。