朝からのドタバタ乗馬体験を終え、
ひとまずホテルへ
あっ!言い忘れてましたが
ゴールドコーストのお宿は
「パラダイスリゾート」です。
昔は、人気あったんだろーなー的な
ファミリー向けのリゾートホテルです。
まあ、私たちにとっては、ケアンズで
虫と一緒にアパート住まい(?)でしたので、
「あーーーホテルで宿泊だ♪」ってな気分でした。
ホテルは、とにかく古い!
2階建てで、ホテルの部屋がぐるりと
プールを取り囲んでいる造りです。
1階の部屋からは、ベランダからそのまま
プールへと直接行けます。
だから、子供連れのファミリーには、かなり良いのでは!!と
思えます。
みんな、部屋のベランダに、タオルやら水着やら干してあって
お洒落度は低いのですが、なんだか微笑ましい光景です。
キッズプログラムもあり、子供はプログラムへ参加。
その間、大人は大人の時間を過ごす…って感じでしょうか。
子供用のプールって感じだったので、私たちは一回もホテルのプールは
利用しませんでした。
さらに、旅行の後半…写真熱も冷め始め(コラ!)
まったく、ホテルの写真も撮ってない。
いやはや…。
ケアンズみたいに、衝撃的じゃなかったからね。
まあ、普通のホテルです。
ベットもダブルが2つ。ゆったりしてましたよ!
サーファーズパラダイスの中心からは、15分くらいかな。
でも、海沿いの道も素敵だし、お店も途中にいっぱいあるし、
小さな遊園地??バンジージャンプなどスリル系のアトラクションを
やれるとこもあって、いつも、それを見ながら歩いていたら
ホテルの距離は、気になりませんでした。
値段から言うと、ケアンズ・ゴールドコースト共に
「ホリデーイン」がお得で便利!ってかんじでしょうか。
行かれる方は、ご参考に!!
で、乗馬から帰り「ホテルでまったり♪」と思っていた私をよそに
旦那は、さあ市街へくり出すぞーーー!!と元気イッパイ。
大慌てで、付いていきましたよ。ハイ
サーファーズパラダイスをフラフラ。
ワイン屋さんで、しこたま試飲してフラフラの2人。
お腹すいたねーーーとなり、夕食前なのに…
フィッシュ&チップスを注文。
来ました来ました。
大盛り・山盛りのサカナとイモ。
ゲップッ…
本日のディナーは、土ボタルツアー名物の「でっかい○○」なのに。
すでに満腹丸の2人。
どうなることやら…
【写真】
上:海鳥さん。
かわいいーーー♪
と最初は思っていましたが、けっこうしつこい性格なので嫌いになりました。
「エサくれ。エサくれ。早く出せ!」と、
5匹くらいにつけまわされました。怖い!!
下:カンガルーのペン。(パンチしてくれます)
かなり目が怖いです。
観光地では500円。
ちょっと離れた店(百均みたいな店)では200円で売ってました。
ゆら様が、お好きそうなので購入しました。
気に入ってくれたかな??
(えっ?もちろん安く買いましたよ。ナニワの人なもんで)