空港から、ホテルへ移動です。
本当にGWかしら??と思うほどに
日本人の観光客の姿は、ちらほら…です。(少ないって意味です)
本日の宿泊地は「DISCOVER RESORT」
かなりカジュアルなホテルでした。
安いので、不安でしたが…まあ、値段の割には
新しいし、綺麗なのでOKです。
イメージ的には、ホテルというよりは…
モーテルのような、アパートのような…感じかな。
日本語を話せるスタッフが居ないので、
オーストラリアの旅で唯一、英語を喋った気がします。
中心からは、ちょっと離れており、徒歩で15分くらい。
疲れた時など、タクシーで帰りたいなーと悩む距離ですが、
なんだかんだ徒歩で、元気に移動しました。
ケアンズは、とても暑く…この日の気温30度。
ムシムシしてました。が、日本みたいにイヤじゃない。
湿度も高いはずなのに…不思議ですね。
この熱い国には、虫が多い。
共存してる…と言ったほうが、いいのかも。
窓の外には、ヤモリちゃんがコンニチワ!
ドアの前には、大きな芋虫が歩いてる。グッダーイ!
虫嫌いな人には、無理だね~この国!!などと笑っていた私達に、
新たな刺客が…。
キャーーーーー!!!
ようこそケアンズヘ♡と言わんばかりに、ゴキちゃんがご挨拶に
いらっしゃった。(ど・どうも。)
さらに、びっくりしたのは、挨拶した途端に、死んだ。
どうなってるんだ????
きっと、トビラに薬がまいてあるのでしょう。
それを食べたら死ぬのかな。(冷静に分析する旦那であった)
2泊したけど、2回もゴキちゃんに遭遇した。
1階の部屋だから特になのかしら??
そして2回とも、私たちが手を下す前に天国へ旅立たれました。
ホテルスタッフに「ゴキちゃん多いの?部屋に挨拶に来たよ」と
言ってみたら…「ケアンズは虫が多いからね~」と笑っていた。
ムムム。クレイムには、ならないらしい。おそるべし…ケアンズ。
日本で、そんなホテルあったら、かなり怒り心頭であろうが、
ここはケアンズ。なんだか、怒る気も起きず、笑ってしまった。
まっ、いいか。
シャワーをあびて、少しだけ寝たら、元気も、食欲も復活!!
朝10時、知り合いに教えてもらったオススメの店「スウォードフィッシュ」に
フィッシュ&チップスを食べに行く。
ん???店の前に張り紙が。「FOR LEASE」
人気の店のはずなのに…閉店ガラガラでしたわ。がっかり。
気を取り直して、エスプラネードという海岸通を散歩。
日差しが強く、帽子を深く被り直しました。
緑が濃く、空が広くて青い。
あーーーーー素敵です!!!
なんで、こんなに空の色が違うんでしょう???
大阪の空って、こんなに青くないんです。
大阪って、こんなに緑が多くないんです。
幸せっす!!!
嬉しくなって、写真を撮りまくりました。が…
私が写りまくっているので、公開は控えさせて頂きます。
で、昼食は「ピア・ショッピングセンター」内の
ハーバー側のカフェへ。
旦那と2人で、サンドイッチ1品を分け合って食べました。
ポテトが山盛りで、かなり満腹。
でも、オージーのウエイトレスには…
「日本人たら、小食なんだから~」ってな顔をされてました。
飲み物は、旦那がオーストラリアの人気ビール「XXXXGOLD」←軽めで飲みやすいビールでした
私は、「アイスコーヒー」を。
皆様、オーストラリアのアイスコーヒーをご存知かい??
コーヒーに限らず、冷たい飲み物には、もれなく
ホイップクリームと、アイスクリームが付いてくるよ。イエーイ!!
こりゃ、太るね。
まんまと、この旅で、さらに丸々と育った私です。
★長文読解、お疲れ様でした。
午後からは、グリーン島へ行くのですが、報告は、また。