【初 オンライン初級セミナー 開催しました 】
先日、なんと!!!
4時間半の初級セミナーをzoom開催しました。初です。初!!!と一人で盛り上がるのには理由があります。
私はリアルが好きすぎるあまり、オンラインに奥手でして😅 ようやく8月からチャンスをいただき3色パステル、伝筆講座、それぞれに1時間半の講座はzoom開催してきました。
それが、なんと4時間半の講座をオンラインで🎵この機会をくださった巡り合わせに感謝の一言でございます。
ご希望してくださった方は、山形県米沢市にお住まいの方で私をFacebookで見つけてくださり、次々と私をオンラインの波にのせてくださったのです。
ご受講のきっかけは『庸華さんの伝筆の字に一目惚れしたから』というシンプルな動機で、これまた講師としては、この上なく本当に嬉しい。
4時間半の講座をオンラインで開催するにあたり、環境を整えていきました。やってみたら、『うん!リアルと一緒💗』これが感想です✨
実はドキドキしてスタートした初級セミナーの合間に、ご受講者様がカードを引いてくださいました。(私もタロットを大切にしているので☺️)
引いて下さったカードのメッセージは
『今、まさに必要な事をしている。未来の領域。世界を広げて成長する』
素晴らしい‼️と感動しました。このメッセージを聞いたときに、目の前に海を越えた世界が見えました。
経験してみて、今思うのは『オンラインとは、なんと素晴らしいのだ!』です。無限の可能性実感し、リアルと変わらない感動をお届けできますね。
初級セミナー開催後に、オンライン伝筆宛名講座と伝筆英語講座のリクエストもいただきましたので、日程が決まりましたらブログでシェアします。今度はご一緒に楽しんでいただける方も募集していきます✨
リアル、オンライン問わず、皆様の笑顔にお会いできますことを楽しみにしております。
一般社団法人伝筆協会
認定講師 萌々乃 庸華
『季節の
3色パステルアート講座』
どなたでもご参加できます。
10月10日 (土) 午前10時~12時
10月11日 (日) 午前10時~12時
板橋区立グリーンホール 501会議室
(東武東上線大山駅徒歩5分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3500円(筆ペン等画材貸出付き)
※10月~池袋開催スタートに伴い、毎月の講座が3500円になります。
お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️
『伝筆初級セミナー講座 』
(伝筆7つのコツ学べる初級講座は、どなたでもご参加できます。)
パート1 漢字
パート2 ひらがな
パート3 自由作品
伝筆協会公式テキストを使い、3つのパートを通して伝筆7つのコツが学べます。
(お日にちが合わない方は、リクエスト開催しますので、お問い合わせくださいませ。)
10月17日(土)
板橋区立文化会館 第一会議室
https://www.itabun.com/access/
所要時間は約4時間半
受講料は23800円です。
(ぺんてる太字黒、ぺんてる中字赤、フェルト下敷き等 2000円相当のプレゼント付✨手ぶらでスタートできます☺️)
再受講の方は3850円です。
お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️
『伝筆宛名講座 』
(伝筆初級講座修了者対象です。初級講座の開催リクエスト常時お受けしています。)
7つのコツを使って、素敵な伝筆宛名が書けるようになる講座です。再受講も受付中です☺️
11月3日 文化の日 (火)
午前10時半~午後4時半
場所 東京都板橋区立文化会館第一会議室
交通は 東武東上線大山駅 徒歩3分
または 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩5分
一般社団法人伝筆協会 公式テキスト、ワークシート、宛名ミニブック、油性赤黒筆ペン二本付
受講料は23800円です。
講座の所要時間は約4時間~4時間半
途中、近くのカフェでランチをしましょう。
(再受講料 11000円ワークシート付き)
お申し込みはこちらからどうぞ→⭐️
『季節の伝筆講座』
どなたでもご参加できます。
11月7日 (土) 午前10時~12時
11月8日 (日) 午前10時~12時
板橋区立グリーンホール 502会議室
(東武東上線大山駅徒歩5分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
年末年始の季節のご挨拶になる、素敵なお手本をご用意してお待ちしております☺️この季節にぴったりのポチ袋も書きますよ‼️
お見のがしなく✨
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3500円(筆ペン等画材貸出付き)
お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️
『中級講座 漢字編』
(初級講座修了者対象です。まだ初級受けてない方はリクエスト受付中です☺️)
初級講座で習った七つのコツを使って、ハガキ、色紙、短冊、コースターの五つの作品作りを通して、漢字をデザインしてが書けるコツの学びを深めていきます。中級講座漢字編を修了すると、お手本がなくても自分で書きたいように自由自在に漢字をレイアウトする事ができるようになります。
11月28日 (土)
午前10時半~午後4時半
場所は東京都板橋区立文化会館 第一会議室
交通は 東武東上線大山駅 徒歩3分
または 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩5分
一般社団法人伝筆協会 公式テキスト付き
受講料は27800円です。
(再受講11000円)
講座の所要時間は約4時間半
途中、近くのカフェでランチをしましょう。
お問い合わせはこちらからどうぞ↓
『中級講座 ひらがな編』
(初級講座修了者対象です。まだ初級受けてない方はリクエスト受付中です☺️)
初級講座で習った七つのコツを使って、ハガキ、色紙、短冊、コースターの五つの作品作りを通して、ひらがながスラスラ書けるコツの学びを深めていきます。中級講座ひらがな編を修了すると、お手本がなくても自分で書きたいように自由自在にひらがなをレイアウトする事ができるようになります。
11月29日 (日)
午前10時半~午後4時半
場所は東京都板橋区立文化会館 第一会議室
交通は 東武東上線大山駅 徒歩3分
または 都営三田線板橋区役所前駅 徒歩5分
一般社団法人伝筆協会 公式テキスト付き
受講料は27800円です。
(再受講11000円)
講座の所要時間は約4時間半
途中、近くのカフェでランチをしましょう。
『季節の
3色パステルアート講座』
どなたでもご参加できます。
12月5日 (土) 午前10時~12時
板橋区立文化会館 第3、4和室
(東武東上線大山駅徒歩5分あるいは
都営三田線板橋区役所前駅徒歩5分)
はじめての方、大歓迎です。
受講料 3500円(筆ペン等画材貸出付き)
お問い合わせはこちらからどうぞ→⭐️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
講座のお問い合わせ
開催予定のお問い合わせ
はこちらからどうぞ↓
https://ws.formzu.net/fgen/S68209272
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※