講座のお知らせです。 | 伝筆で日常に人生に彩りを パステル筆文字講師 庸華のブログ

こちらは今月末の伝筆体験セミナーのご案内です。最近、徒然なるままに日常の事ばかりなので、そろそろちゃんと講座のお知らせもしますね。

私は伝筆体験セミナーを月に1度のペースで開催しています。不定期開催なのは、会場の予約が取れ次第なので特定の曜日時間ではありませんが、土日祝に講座を開催しています。

会場は板橋区立文化会館あるいは板橋区立グリーンホールで開催しております。(もし4名様お集まりで、会場もご用意いただける場合には出張もいたしますのでお問い合わせくださいませ。特に小さなお子様がご一緒で、何名かお揃いの場合には是非この『4名様以上で会場あり』の出張伝筆もご検討くださいませ。)

お申し込みはこのブログ一番下のお問い合わせフォームから、または一般社団法人 伝筆協会のホームページのお問い合わせフォームからお申し込みいただけます。

または板橋区立文化会館、あるいはその周辺のパン屋さんと文房具屋さんにチラシを置かせていただいていますので、そのチラシをご覧になった方からもお申し込みがあります。

最近の特徴は、とてもありがたい事に、チラシを置かせていただくと2週間以内に次々と体験セミナーのお問い合わせが入ります。また、お問い合わせフォーム、伝筆協会のホームページからのお申し込みも増えてきました。

私のブログや協会のホームページへの登録は、毎月少しずつ積み重ねて、少しずつお手入れして整えてきたので、見ていただいているというお言葉は本当に嬉しいのです。

毎回の講座は、チラシやお問い合わせフォームからお申し込み頂きた方が集まり、一斉に講座をスタートします。生徒さんも初めての事でドキドキされていると思いますが、実は講師の私も毎回ドキドキしています。(緊張感は大切なので、何年経験を積んでも初心を忘れずにいたいと思います。) 講座の最初のうちは何となく、皆さんも私も緊張していますが、いつの間にかとっても楽しんでいただけるので、帰る頃には『えっ!もう1時間半?あっという間!』と口々におっしゃっています。講座の雰囲気も、私のチラシやブログ等ご覧になってお申し込みいただく皆様、とっても優しい方が多いので雰囲気もほんわかしています。ですので、お申し込みを悩んでいる方も是非小さな勇気でお申し込みください。(大きな勇気はいらないです。勿体ないので大きな勇気は他で使ってくださいね!)

伝筆体験セミナーでは伝筆の七つのコツの一つをお伝えし、お礼の気持ちを伝えるお葉書を1枚完成が目標です。

いつも伝筆体験セミナーの最後には、次の『季節の講座』のチラシをお渡ししています。日常に寄り添う講座を目指しているので、『季節の講座』はとってもお得な内容ですよ。(季節の講座は基本的には体験セミナーご参加いただいた方へお知らせしています。)

また、『季節の講座』のお知らせと同時に伝筆体験セミナーご参加の方に伝筆の七つのコツをお伝えする『伝筆初級講座』のお知らせもご案内しています。初級セミナーは一般社団法人伝筆協会の公式テキストを使い、4時間半で『ひらがな』『漢字』『自由作品』の三作品を完成させますよ~。更に講師からのプレゼント付きです。オリジナルアイディア満載の伝筆グッズを初級講座ご参加者様へプレゼントしています。

近々ですと、3月21日木曜日、春分の日を予定しております。会場は板橋区立文化会館。詳細はお問い合わせくださいね。