ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ) -13ページ目

ようちゃんのブログ(乳がん闘病生活と日常のあれこれ)

異時性両側乳がん
(左:ステージ0 右:ステージ1)

2017年12月左乳がん全摘、翌年5月インプラント再建
2023年4月右乳がん全摘、同12月インプラント再建
溶連菌やMRSA感染で手術の繰り返しですが、次の再再建に向けてがんばっています。
詳細はプロフィール

シルバーウィーク後半に九州を旅行してきました。

旅の備忘録、よろしければお付き合いください。


  神戸港から大分港へ

金曜日19時50分神戸港を出港

今回は車を載せての移動です。

久しぶりの船の旅

大学生の頃、北海道へ船で行ったりもしていました。当時は2等部屋、みんなで過ごすところ

今回はもちろん個室とりましたけどね☺️

昔と違って、船の速度も速くなってますね😊


出港してしばらくしたら、明石海峡大橋

真下を通ります。


大分港到着 土曜日朝7時20分


  大分府内城址と岡城址

今回の旅行の目的の一つは、100名城巡り

お城スタンプゲットです❣️

府内城も岡城も城址なので、天守閣はないです。

岡城址は紅葉の季節に人が多いようで、観光客はかなり少ない😅

せっかくなので案内ボランティアの方に説明してもらいながらまわりました。


  赤牛丼

お昼ご飯は、阿蘇で赤牛丼を食べました。

阿蘇は通り道なだけで、今回は観光無し

土曜日は全国的に天気がいまいち、阿蘇も曇り

まあ、ちょうど良かったかな。


  熊本城

平成28年の熊本地震で被災した熊本城🏯

天守閣が令和3年に復旧

完全復旧にはまだまだ年数がかかるようですね



  熊本港から島原港へ

夕方に熊本フェリーに乗船し、島原へ渡りました。

この日のお宿は雲仙温泉にあります。

夕食は盛りだくさんで、お腹いっぱい☺️







久しぶりの温泉です♨️