ということで、3月12日朝、鉄道男さんと上野に行く予定でした(その日は卒業式の為、学校はなし)
でしたが、寝坊しましたww
鉄道男さんには、この場を借りて、謝罪します。
「多大な御迷惑をかけ申し訳なく思います。」
ということで前途の通り寝坊しましたので遅れてしまったので、6時台発の東神奈川行で東神奈川まで行き、運悪く3番線だったので、京浜東北線に乗車し、川崎へ向かいます。
$120系統のブログ
(3/12川崎駅にて撮影)

そして、東海道線で東京を目指します。
$120系統のブログ
(2/28東京駅にて撮影)
そこから、山手線で上野に向かいます。
$120系統のブログ
(2/28上野にて撮影)
そして、上野に到着し、能登などを撮る予定でしたが、上記の為「寝台特急あけぼの」を撮影しました。

120系統のブログ  120系統のブログ  120系統のブログ  120系統のブログ
そんなに人は多くなかったです。
そして、暇なので東京からコレ↓で新木場に向かいます。
$120系統のブログ
(2/28葛西臨海公園にて撮影)
そして、新木場で適当に撮影しました。
120系統のブログ
120系統のブログ
120系統のブログ

(すべて、新木場にて撮影)
そして、その後京葉快速で蘇我を目指します。
$120系統のブログ
(2/28蘇我にて)
蘇我から、外房線113系で千葉へ
$120系統のブログ
千葉から、総武線で御茶ノ水へ
まだまだ時間があったので、コレ↓で往復してきました。
120系統のブログ 行き先は、$120系統のブログ
往復するとちょうどいい時間。
本日のメインイベント新聞配達電車!!
ということで、両国駅に行きます。
ちょっとよそうより人が多かったかな・・・。
日テレなど多数のTV局も来ていました。
普段はシャッターで閉ざされている両国駅3番線
しかし特別入ることができるのですからラッキー!
そしてシャッターが開きました!!すると・・・↓
$120系統のブログ
なんと!!Red carpetがっ!!
両端には古い電車の写真がっ!!
そして、お目当ての電車へ!
$120系統のブログ
沢山の夕刊が、コレをみんな千葉に運ぶとなると113系は重労働です。
「さよなら新聞配達電車」の垂れ幕が。
$120系統のブログ
さぁ、先頭だ!!
120系統のブログ
120系統のブログ
ご覧のとおり最終運行は、「マリ119編成+?」の運行でした
そして、最後の総武緩行線との並び・・・$120系統のブログ
ちょっと鉄道男さんの髪の毛が入ってますがご了承を。
そして、3/12 PM.1:18両国駅を出発しました!
その後は暇なので、市川駅に行って撮影していました。
120系統のブログ  120系統のブログ  120系統のブログ  120系統のブログ
NEXとの並び。
トリミングをしたため、画質がゴミですがご了承を。
120系統のブログ
120系統のブログ
まぁそして普通に帰りましたとさ。
ヲ・シ・マ・イ