令和 明けましておめでとうございます。
ブログを辞めて何年も経ち、今はヨーロッパで暮らしています。
また始めたいと思います。
書くことは好きで、やりたいのにやれてないことでした。
令和の新しいスタートに、始めてみようと思います。
今日は5/1。メイデーでこちらも祝日です。
すずらんの季節ですね。
庭のぶどうの木の下にすずらん、毎年勝手に群生しています。
葉っぱでよくみえないけど、沢山咲いています。
隙間に忘れな草も咲いています。きれいな水色なのですが、どうしても写真にはむらさきに写ります。なんでかな。
こんな感じで飾ります。花瓶にしてるのは家の前の持ち主さんが置いていった、なんだかノスタルジックで可愛いグラス。
横の缶は生ゴミ用のビニール袋を入れているのですが、フリーマーケットで5ユーロで買いました。アンティーク調の新しいもので、価値はないそうですが、可愛くてお気に入り。
自己満足なヨーロッパの田舎暮らし。
可愛いよねー、をたくさんの方と共有できたら嬉しいです。
令和の時代が、平和でありますように。
これからまたよろしくお願いします。




