夜桜静岡県は牧之原市勝間田川の桜並木です 勝間田川の両岸に、 昭和31年に旧・榛原町の合併記念と桜の名所になることを願って、 約1500本の桜が植えられ、春には堤に沿って桜のトンネルをつくります。 昨日は、嫁さんと2人で夜桜見物に行って来ました。 場所:牧之原市静波地図を見る 夜桜のあとは海鮮居酒屋へ お通しは、サザエ、枝豆と筍の煮物 刺身の盛り合わせ サービスでふぐの焼き物 今日は、午前中に里芋の植えつけ 午後は、明日開かれる町内会の桜まつりの準備に行って来ました。 ブログランキング総合 ↑応援よろしく~