黄金色の衣をまとって見た目にも食欲をそそるおかずです~
           卵の衣でコクを加えると、さばの力強い個性が引き立ちます。
      
イメージ 1

〈材 料〉(4人分)
・さば‥‥‥‥‥2枚(三枚おろし)
〔下味〕
・しょうゆ‥‥‥小さじ4
・みりん‥‥‥‥小さじ4
・しょうが‥‥‥小さじ2(すりおろす)
〔衣〕
・卵‥‥‥‥‥‥2コ(溶きほぐす)
・細ねぎ‥‥‥‥1本(小口切り)
・塩‥‥‥‥‥‥二つまみ

●サラダ油・小麦粉

〈作り方〉
1.さばは中落ちのところにある小骨を取り、1枚を4つにそぎ切りする。
        下味をからませ、水気を軽くふき取り、小麦粉を薄くまぶします。
2.衣の卵、ねぎ、塩を混ぜ合わせる。
3.フライパンにサラダ油大さじ1強を入れ、中火で熱したら、
       2を大さじ1広げ、半熟状態になったら、さばの身側を下にしてのせて焼く。
4. 同様に3~4コつくり、卵に焼き色がついたら裏返してふたをし、
       弱火にして4~5分間、皮側をこんがりと焼く。
            残りも同様サラダ油をひき、焼けば出来上がりです。
イメージ 2
   下味がついているので、
     そのままでも十分美味しい!

   お好みで、トマトケチャップを
     つけて食べても良いでしょう~~


https://food.blogmura.com/katei/img/katei80_15.gif

家庭料理

    ↑ 応援ヨロシク~