里芋を植える準備 今日は、薹立ちしたタアサイ、パクチョイ、 紅化粧を撤去、自家製鶏糞堆肥、古豆、苦土石灰を施し小型耕運機で耕しました。 昨日は、午後1時から町内会の「さくらまつり」(親睦会)で売る餃子の試作と試食 3時には娘のスパイクカバーを取り付けに市内隣区のスポーツ用品店に行って来ました。 これから~ 土曜日には、壮年会の総会、日曜日には子供会の総会、 来年度は、中学の地区の支部長ということで、 連絡網、交通指導の順番、資源回収の分担等を決めなくてはなりません。 果樹・野菜(家庭菜園) ↑ポチしてね!