ほっこり、さつまいもの甘味が口に広がるさつまいもご飯~

イメージ 1

・うるち米‥‥‥‥‥2合
・もち米‥‥‥‥‥‥1合
・だし昆布‥‥‥‥‥1枚(10×10cm)
・さつまいも‥‥‥‥150~200g
[調味料]
・酒‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ3
・みりん‥‥‥‥‥‥大さじ1と1/2
・塩‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1と1/2
イメージ 2
ウチで採れた金時芋とあんこ芋を使いました。 さつまいもは皮つきのまま1cm厚くらいの角に切りにして     塩水にさらしザルにあげ、水気をしっかり切っておく。             また、米は炊く30分前に洗っておく事。 炊飯器に洗ったお米3合と通常の水加減の水とだし昆布を入れて30分ほどおく。 あとは、さつまいもと調味料を加えて炊飯器で普通に炊くだけです。      炊きあがったら、さつまいもが崩れないようにざっくりと混ぜる。


https://food.blogmura.com/katei/img/katei80_15.gif
家庭料理
   ↑ポチしてね!ヨロシク~