さんまの塩焼きに飽きたら蒲焼き丼~ |

〈材 料〉(4人分) ・さんま‥‥‥‥3尾 ・小麦粉‥‥‥‥適量 ・サラダ油‥‥‥大さじ3 ・みりん‥‥‥‥1/2カップ ・醤油‥‥‥‥‥大さじ4 ・砂糖‥‥‥‥‥大さじ3 ・白ごま‥‥‥‥適量 ・ほうれん草‥‥適量 ・海苔‥‥‥‥‥適量 ・ごま油‥‥‥‥適量 ・ご飯‥‥‥‥‥適4人分 〈作り方〉1.ホウレン草を茹でて、3mくらいに切りごま油で和える。 2.さんまはウロコ、頭をとり、腹の部分を斜めに切り落として腹ワタを除き、きれいに洗う。 3.水気をふいて手開きにし、中骨を起こすようにしてとり、腹骨をすきとる。 尾を切り落とし、食べやすい大きさに切り小麦粉を薄くまぶす。 4.フライパンに油を熱し、中火で両面を焼いて取り出す。 5.フライパンをきれいに洗い、みりんを入れ煮立て、火をいれてアルコール分を飛ばし、 砂糖、醤油を加えて煮立たし、 両面を焼いたさんまを戻し入れ、フライパンをゆらしてたれをからめる。 6.白ごまをたっぷりふりかける。 7.ご飯を器に盛り、海苔をちらし、 ほうれん草、さんまの蒲焼きの順に盛りつければ出来上がりです。