油で揚げると
   逆にさばの余分な脂が抜けて軽みのある一品に~

イメージ 1

〈材 料〉(4人分)
・さば‥‥‥‥‥‥2枚(三枚おろし)
〔下味〕
 ├・しょうゆ‥‥‥‥‥小さじ4
 │・酒‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ4
 └・しょうが‥‥‥‥‥小さじ2(すりおろす)
〔和風チリソース〕
 ├・梅肉‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1(たたく) 
 │・トマトケチャップ‥‥大さじ4
 │・砂糖‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ8
 │・しょうゆ‥‥‥‥‥‥大さじ4
 │・酢‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ2
 │・酒‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ4
 └・水溶きかたくり粉‥‥大さじ1(かたくり粉を小さじ2を大さじ1の水で溶いたもの) 
・レタスなど生野菜‥‥‥‥適量
●かたくり粉・揚げ油                  
〈作り方〉
イメージ 2
1.さばは小骨を抜いて1.5~2㎝厚さのそぎ切りにし、下味をからませる。 2.和風チリソースの、     梅肉から酒までの材料を鍋に入れて火にかけ、混ぜる。       煮立ってきたら水溶きかたくり粉でとろみをつける。 3.1の水けを軽くふき取り、かたくり粉適量をまぶす。 4.フライパンに揚げ油を     1㎝ほどの高さに入れ、180℃に熱して2回に分けて揚げる。 5.揚げたてを2に入れてからめる。 6.器にレタスを敷き、3を加えれば出来上がりです。
イメージ 3





サクサクッとした食感もさわやか
梅肉を加えたすっきりした和風ソースで
          さっぱりといただけます。
       
https://food.blogmura.com/katei/img/katei80_15.gif
家庭料理ランキング
↑文字ポチしてね!