脂身をしっかり焼いて、美味しく仕上げる
   ジャスミンティーで豚肉のクセを除いてさっぱりと~
イメージ 1

〈材 料〉
・豚バラ肉‥‥‥‥‥‥1kg(塊)
・ジャスミンティー‥‥ティーバッグ2袋
・レタス、サラダほうれん草、貝割れ菜

〔つけだれ3種〕
●柚子こしょうポン酢           ●トマトオリーブ
・ポン酢しょうゆ‥‥大さじ3       ・トマトケチャップ‥‥大さじ3 
・柚子こしょう‥‥‥小さじ1       ・オリープオイル‥‥‥大さじ2
・砂糖‥‥‥‥‥‥‥小さじ1/3       ・にんにく‥‥‥‥‥‥1片(すりおろす)
器にタレ材料を入れて混ぜ合わせる。    ・四季柑ジュース‥‥‥大さじ1
                     ・粒マスタード‥‥‥‥小さじ1
                      ・砂糖‥‥‥‥‥‥‥‥小さじ1
                                          器にタレ材料を入れて混ぜ合わせる。
イメージ 2
●にんにく甘辛みそ
・味噌‥‥‥‥‥‥‥40g
・甜麺醤‥‥‥‥‥‥10g
・にんにく‥‥‥‥‥2片(すりおろす)
・砂糖‥‥‥‥‥‥‥大さじ1
・みりん‥‥‥‥‥‥大さじ4
・水‥‥‥‥‥‥‥‥1/4カップ 
・一味唐辛子‥‥‥‥適量
鍋にタレ材料を入れて中火にかける。
よく混ぜて砂糖が完全に溶け、
艶ととろみが出たら火を止める。          
〈作り方〉
1.豚肉の表面をサッと水で洗い、血などを洗い流す。
2.紙タオルで豚肉の水けをよくふき取り、鍋に入る大きさに切る。
3.熱したフライパンに脂身を下にして入れ、
     余分な脂を出すようにしながらしっかり焼き色をつける。
        脂身のみを焼き、途中、出た脂は紙タオルで吸い取る。
4.深めの鍋に3の豚肉を入れ、
     肉がしっかりかぶるくらいの水を注ぎ、ジャスミンティーのパックを加えて火にかける。
5.オーブン用の紙などで落としぶたをし、弱火で2時間じっくりと茹でる。
  ☆30分ごとに様子を見て、
     肉が水面から出ているようなら湯を足し、常に豚肉が湯の中につかっているようにする。
6.火を止めてそのまま人肌まで冷まし、
     取り出して切り分け、器に野菜とゆで豚を盛りつければ出来上がりです。
        
イメージ 3

お好みのたれをつけて召し上がれ~~

アメリカに移住した沖縄出身のおばぁも
      豚肉は、下茹でが上手にできないと美味しくできない!
           MARLENEが作ったゆで豚は美味しかったと誉めていました。
        
      
              
https://food.blogmura.com/katei/img/katei80_15.gif
家庭料理ランキング
↑投票よろしくぅ(^o^)/