イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

タピオカとは
 フィリピン名:カモテン カホイ(KAMOTENG KAHOY)
     キャッサバ芋(Cassava)の澱粉で作られています。
              茹でると透明なゼリー状になりますね。

しかし、
  フィリピンのタピオカ〔サゴ(SAGO)〕は
        サゴ椰子の木の幹の澱粉で作られているのです。
 タピオカは茹でると表面が少し溶けたようになりますが
       サゴは茹でても溶けにくく、食感もいいですよ。
   サイズも直径数ミリのものから
       1㎝くらいのものまで数種類あり
            色づけされたものまであるのです。

  このサゴと白玉粉を使ってギナタアン・ビロ-ビロを作りました。

         夏に冷たいココナッツミルクを使ったデザートは如何ですか?