新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願い致します
今年は年が明けて
4日からレッスン開始だったので、あっという間のお休みでしたね!
身体はなまりすぎなくて
よかったかも⁉︎
で、本日。
今年初めの投稿となりますが、公演のお知らせをしたいなと思います!
前回ちらっとお話していましたが、
生徒たちが出演する
「こまつドリームサクソフォンフェスティバル」
“サックス🎷とバレエ🩰を楽しむサロンコンサート”
という名の公演が3月に行われます
日時: 2022年3月13日(日)
開場13:30 開演14:00
場所: ホテルアローレ大宴会場 瑞松
入場料: 2,500円
ただ、またコロナが増えてきている状況ですので席数をかなり制限していまして、生徒のご家族の方しか見に来ることが出来ない状況です_| ̄|○
でも久しぶりの舞台という子たちも多いので、これからさらに気合いを入れて、練習していきたいと思っております!!
公演名からも分かるように、
今回は全作品がサクソフォン🎷との共演となっています!
生演奏ですので、一度しかないリハーサルのなかでお互い上手く合わせることが出来るかが少し不安なところではありますが、、
サクソフォンの演奏にバレエの動きをプラスしてより華やかな舞台にすることができたらいいなと思っています
作品は
・コッペリアより「マズルカ」
・くるみ割り人形より「中国の踊り」と「トレパック」
・ワルツィングキャット
・ハンガリー舞曲
・仮面舞踏会
・美しく青きドナウ です
練習の様子も載せますね♪
ワルツィングキャット (振付:佳生)
中国の踊り (振付:佳生)
トレパック (振付:佳生)
コッペリアよりマズルカ (振付:佳生)
…すみません、ど真ん中に1人立ってますね笑
ハンガリー舞曲 (振付:横倉)
仮面舞踏会 (振付:横倉)
美しく青きドナウ (振付:横倉)
3年生以上、合計36名出演しています!
本番に向けてこれからさらに頑張っていきましょう!!
そしてもう一つ報告です
毎年、年始に東京で行われているNBA全国バレエコンクールに
今年は横倉から浅野百穂が挑戦していまして、
中学2年生女子の部で6-3位に入賞致しました‼️
おめでとーーう!!!