こんにちは!
Vaコンサートに引き続き、
今日は昨日行われた
風と緑の楽都音楽祭2019
について投稿します



この舞台は北欧・ロシアの楽曲を使い
オーケストラ
ピアノ演奏者
オペラ歌手
クラシックバレエなどなど…が
コラボして開催される音楽祭です

その中の
オーケストラとバレエとのコラボ作品に
横倉バレエ教室と金丸バレエ教室が誘っていただきました😌✨
これまでに何回か舞台リハーサルはさせて頂いていたものの、オーケストラそして指揮者の方と合わせるのは土曜日のリハーサルが初めて!
という事でなんと始めに、
指揮者とオーケストラの皆様のバレエ演奏曲部分を聴かせて頂けることに



皆んなで客席に座り、
もちろん音のテンポ確認などもかねてですが、贅沢にも私たちのためだけに演奏してくださいました( °̥̥̥̥̥̥̥̥^°̥̥̥̥̥̥̥̥ )✨
それがまぁ素敵で素敵で、、
こんな豪華なオーケストラの演奏で踊れるなんて、改めてなんて良い舞台なんだろうと実感しました😭💓
そして次はいよいよ合同リハ

生演奏に合わせて
みんなのびのび踊っていました\(*´꒳`*)/
↓リハーサルの様子
そして次の日のVaコンサートを挟み、、
昨日が音楽祭の本番でした



この日も朝からメイクして集合!
10:30〜 公演全体の通しリハーサル!
通しリハーサルは何事もなく
スムーズに終わり
流れを確認したところで一旦休憩

本番までの休憩時間がわりと長くて
ここで逆に疲れる。
笑

まぁ子供たちは大丈夫か

そして14:00〜
いよいよ本番スタートです



本番はテレビ生放送も入るとのことだったんですけど、1時間だけ放送ということだったので後半だったバレエは映ったかな?映らなかったかな?
…すいません
そこまだ確認してないです
笑

まぁどちらにしても!
舞台上でも通路でも、今までにないお客さんたちとの近さに生徒たち大興奮



みんなとてもニッコニコで楽しんで踊れたみたいで、終わったあとに
「楽しかったーーー!!!」
という声をたくさん聞きました



平成最後の舞台
みんな楽しい思い出になる舞台で
終われてほんとに良かったです



また令和でも
楽しい舞台たくさん作っていきましょ〜





それでは皆さん!
良いGWを


