あなたが幸せになるために…
子育て・自分育てコーチング
こちらはお教室ブログに投稿した内容と同じものです。
お付き合いくださいね。

ピアノ講師が何故コーチングを学ぶのか?いきなりですが、
講師は
生徒や保護者を選べません!
勘違いしてほしくないのは
自分に合った生徒様に来ていただけるように
示す事はできます。
ピアノだけの方
リトミックの方
声楽の方
エレクトーンの方、、。
ホームページや
ブログなどで
示す事は可能でしょう。
しかし、どんな方が来られるか分からず
いらっしゃいませ状態で、
密室で笑
コミュニケーションを取り
レッスンします、
ピアノ講師って凄い職業ですよ!
自分の方針伝えながら、
お金のこと 規約、ポリシー、、
本当にすごくたくさんのこと音楽以外のこと
伝えてます。
会社なら事務的な事は事務が
技術的な事はエンジニアがいるよ。。
音楽をやってれば済む職業じゃないんです。
ピアノさえ弾ければいいのではない、、。
だからコーチングを学んだんです!
え?分からない

コミュニケーションの仕方を学ぶ必要がある職業なんです!
音楽だけじゃないから
コーチングを学ぶんです!
■♫コーチングセッションメニュー
※3か月継続コーチング
♫月1回コーチング45分月額6000円(税込)
×3回分=1万8000円
継続後の単発コーチング45分月額6000円(税込)( 継続コーチングの場合はそれぞれ30分のお試しコーチングを致します)
※単発コーチング(継続コーチング後ではない方のための単発コーチングです)
♫パーソナルコーチング45分 月額7000円
(こちらはお試しコーチングはございません)
マザーズコーチジャパンのHPにて直接お問い合わせ可能です。
このように熱く語りました、、。
ピアノの先生って特殊かもしれない。
私は保護者の出入りは自由だから
保護者の前で指導します。
だから保護者の顔色伺いながらだと
指導できません。
指導に信念を持っています!
いつも本音と向き合って、
また、いつも自分の機嫌がよいように

今日もありがとうございました。
コーチングセッションに興味がある方は
お試しセッションからどうぞ

お気軽にお問い合わせください。