2023 盛夏の候 記録( -`ω-)✧ | 〜子宮平滑筋肉腫になりました〜

プロフィール

yokokerokero7

性別:
女性
自己紹介:
大阪在住 旦那さん 社会人息子と娘の4人家族です。 粘液性子宮平滑筋肉腫という希少ガン患者本人 2...

続きを見る

この記事についたコメント

  • yokokerokero7

    Re:無題

    >mokurenさん
    ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♡♡
    レシピ ありがとうございます♡

    間に合いました^^;
    我が家の夕食に (⑉>ᴗ<ノノ゙

    あと少しで スーパーに行くつもりで 買い物鞄を用意してる最中でした(笑)
    そこで 気がついた私…

    はて?分量は?ってね(笑)

    フム(( ˘ω ˘ ꕤ))フム
    「今日の夕食には諦めて また 教えてもらおう」と思ってたとこに メッセージが届いて これまたびっくり‼️

    今日も35℃越えの大阪(。><)
    ではでは スーパーに行ってきます_-_-🚲💨_-_-_(笑)

    これからも我が家のご飯 よろしくお願いします
    ←なんで⁉️ですよね(笑)

  • mokuren

    >yokokerokero7さん
    遅くなりましたが、『鯛のゴマ醤油漬』レシピです。(元々は鯛茶漬けのレシピです)
    良かったら、試してみて下さい(^^)
    【漬けだれ】
    鯛の刺身160gに対し
    酒、砂糖、味醂 各大匙1
    醤油、すり胡麻(白)各大
    匙2
    ①食べる30分前位に鯛を8mm位の厚さに切って漬けておきます
    ②盛り付けて、きざみ海苔、細ネギなど薬味を振りかけます

    ご飯と別に食べても美味しいし、だし汁やほうじ茶などを掛けてお茶漬けにしても美味しいしです。(私はお茶漬けの方が好きです)
    アレンジして、卵の黄身を混ぜたり、胡麻油を垂らしても👍️

  • yokokerokero7

    >m.mさん
    夏のひととき 蝉の声も堪能してもらって 良かったです♡
    暑すぎて 今年は蝉も蚊も少なかったような…気がしてます


    お堂まで遠~い道のりのお寺とは知らなかった( ̄▽ ̄;)と 焦る山寺もありますよね
    スタコラサッサと登られる年配の方は 凄いなと 尊敬しちゃいます

    体力あるうちに 山寺を攻めようと 計画中(笑)

    今年は 弘法大師生誕記念年にあたるので ご縁があるお寺は 色々とお祝い事をされてますよね
    四国地方は 盛り上がっているのかなぁ?

    四国地方に行った事がないので 1度 尋ねてみたいです

  • yokokerokero7

    >mokurenさん
    今年の甲子園は 常連校が早々と破れたりと いつもと違う雰囲気の 甲子園でしたね
    肩組んでの応援は 母校が出場した特権!!
    圧巻の景色でした(*^^*)

    西国三十三所観音霊場めぐりをされてたのですね
    圓教寺は 「大河ドラマ 軍師官兵衛」とかでも撮影があったそうですよ
    お堂の中に ポスターありました(笑)
    「そうだ 京都行こう」のポスターになったお寺も よく 入口とかに飾ってます(*ˊ艸ˋ)♬*


    ブログupで ご飯の献立をあげてもらい、もう感謝(ㅅ´꒳` )

    たかじいさんのご飯のupが減っちゃったので 、さ迷ってた我が家のご飯ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

    私…
    ほんとに 組み合わせが苦手なんです|ω-`*)シュン

    鯛の醤油漬けは 明日 作ってみます( ̄^ ̄)ゞ

    そうめん クルクルして盛り付けるのは…
    ハッと 気がついた(笑)

    ついつい 水浸しバーンとしちゃう
    ヾ(_ _*)ハンセイ・・・

    ホテル代は ほんとに高くなりました
    私はいつも一人で上京するので シングル料金なので 余計に 高く感じます
    ビジネスホテルも 9000円近くするので 困りものです( ᐪ^ᐪ )

  • yokokerokero7

    >ちよさん
    盛夏の候そのもので 真っ青な空が眩しかった✧︎*。と いい思い出ですd( '-' )と いい終わりたいところですが…
    「過去までも 暑すぎるよι(´Д`υ)アツィー 」が本音(笑)

    サンタさんは 小さいサンタと大きいサンタとあり、小さいサンタは 64cmフフフ(´^∀^`)フフフ…

    お孫さんの絵本リストに あると思いますよ
    また 探して見てね

  • m.m

    こんにちは
    セミの声、堪能いたしました。
    ずーっと冷房の中にいるので
    セミの声、聞いてなかった。
    お寺もすごく素敵です。
    お寺は山が多いので
    敬遠してますが…(山登り苦手)
    昨年から いい事ないから、
    田舎に帰って、お寺巡ろう、と
    姉に言われており…(四国出身)
    八十八ヶ所めぐり💦
    目の保養、ありがとうございます😊

  • mokuren

    こんにちは!
    夏の思い出、楽しく拝見しました。
    高校野球は、夫が珍しく慶應を応援していて、その理由が『坊主頭じゃないから』…^^;

    書写山には西国札所巡りで訪れました。ラストサムライの撮影に使われていたとは知りませんでした。素敵なお寺だったので、機会があったらまた行ってみたいです。

    暑い中、お父様のお部屋の移動、お疲れさまでした。階段の乗り降りがないだけで家族は安心ですよね。

    谷口智則展のサンタさんを見て、昔見た『アメリ』という映画に出てくる庭小人を思い出しました。街中に100体設置されるなら、1つずつ回りたくなってしまいますよね~。上手い街起こしを考えましたね。

    ホテル代、本当に高くなってきました👀‼️
    コロナが5類移行になり、インバウンドの増加も相まって、需要が増えたせいだとは思いますが、どこもかしこも高くなって驚きです。

  • ちよ

    こんにちは! 
    建物も立派ですが青空が また素敵ですね~
    サンタさん 小さいのかと思いきや並んでる写真見たら大きかった 笑
    カラフルサンタですね!100体 全て見たら何か良い事ありそうな(*≧m≦*)