9/16(火)
夜間券入場で 大阪万博2回目に行ってきました
1回目は 6月朝イチ9時入場だったので、全開で動き回り、夕方には電池切れ気味(・:゚д゚::)ハァハァ
日の入りも遅く、早々に退散してしまい、ライトアップした会場の雰囲気や ドローンショーは見れずだったのです
今回は 夕暮れをメインに⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
←欲張らない・イライラしない・焦らないと 3つの誓いをたてて 頷き合う 謎の夫´Д`)人(゚レ゚)婦
万博会場に向かう途中に ちょっと寄り道
ブーランジェリー タカギ」
万博会場でのご飯確保は困難を極めるので、非常食パン購入
京阪電車 淀屋橋駅直結 6月末に一部開業した
「淀屋橋ステーション one」
「森のおはぎ・キツネイロ」
豊中市にある おはぎ屋さん
キツネイロは どら焼き屋さん
(ΦωΦ)フフフ…
こちらに入店する前に 既に キツネイロには行ったことがあるヽ(´▽`)/ 先見の明( -`ω-)✧
森のおはぎは 何故か行こうとすると行けない…
まだ呼ばれてない?!)←今回も購入せず(T^T)
「猿田彦珈琲」
カフェラテ(濃いめ)
ビターオレンジアメリカーノ
「The city bakery」
プレッツェルクロワッサン(塩味 美味しい)
コーヒースコーン
前回は パークアンドライドで 車で楽ちん移動
今回は 電車 初体験ドキ(✱°⌂°✱)ドキ
ぐーるぐーると 回る回るGATE前でも 立ち止まることはなく、ひたすら ぐーるぐーる歩く
無事に 入場(ノ≧∀≦)ノ
入場後 やる事
①東GATE郵便局で記念消印を押印 〇
②ヤマト運輸で シール貰う✖︎ 無かった…
③お土産ショップで ミャクミャクガチャをする✖︎
入店待ちのすごい人で お店を見た瞬間に shop入店する事すら諦めた(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
気を取り直し、さぁ〜└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!
大屋根リングへ
④大屋根リング 柱の番号
自分の歳を指さしての 1枚パシャリ! Σpω・´)
何気に座った位置が 夕日🌇🌅ベストポジション
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”パンを食べた( ´ڡ`* ) のんびり~
後日 この時間帯に 反対側 大屋根リング下では キャラクター総出のパレードが行われてたと知るのであった( ・᷄ ︵・᷅ )ショボーン
null²
中国パビリオン
前が見えませ~ん( ³ω³ )
2か月前抽選で GET( *˙ω˙*)و グッ!
母 心に留めて 心新たに 頑張ります( ̄▽ ̄;)
そして 今後も 献立の参考にさせて貰います
よろしくお願いします(∩´∀`@)⊃
mo…さん たか…さん きら…さん その他𝐞𝐭𝐜...
(´;δ;`)ううう( ̄^ ̄゜) 副菜が苦手(笑)
25年後に 交換出来る 「樽漬け梅干し」交換券をいただきました
( ̄. ̄;)エット・・( ̄。 ̄;)アノォ・・( ̄- ̄;)ンー 貰える?(笑)
⑥7:45 「関西パビリオン」
7日前抽選で (σ´∀`)σゲッツ!!
写真を撮り忘れた…けど うーんな内容でした
鳥取ブースや和歌山ブースは 本日終了( ̄□ ̄;)って 入場して既に終わりって なんなんよ~
タイパビリオン
スペインパビリオン
サウジアラビアパビリオン
←行きたかった(´;ω;`) 行けなかった(;;)
⑦大屋根リングから 9:00 ドローンショー
万博会場で会いましょう♡♡を合言葉に過ごしてきた日々
叶わなかった想いも願いでも 感謝をこめて ありがとうを想う
1年前までは 簡単に当日 待ち合わせでも 現地で会えると思ってたのに こんなに複雑で困難を極める予約必須の 万博になるとは思ってもなく…
万博が終わっちゃうl||li (つω<。)il||li
抱きしめ会う約束出来ずに ごめんなさい
でも 「アランジアロンゾ」goodsを持ってる人を見かけたら 「yokokeroさん?」って抱きしめて♡♡
↓お気に入りの1枚です(((o(*゚▽゚*)o)))↓