こうなってしまったのは残念で、楽しみにして下さっていた方々には本当に申し訳ありませんが、この大変な局面を一丸となって乗り越え、気兼ねなく劇場に足をお運び頂ける日が一日も早く戻って来るように、祈っております。
公式ホームページでも言及しているように、中止になった公演については払い戻しを、またそれ以降の公演につきましても、ご希望があれば払い戻し対応を承ります。
僕(横沢健司)からチケットをお取り頂いた方におかれましては、こちら(横沢健司)で払い戻しを致します。
手続きの仕方など、詳細が決まり次第、このブログで告知致しますので、しばらくお待ち下さい。
以下、『エリザベート』ホームページより転載致します。
平素より東宝演劇公演にご愛顧を賜りまして、誠に有難うございます。
新型コロナウイルス感染症に関し、政府および東京都より示された方針等を踏まえ、【4月7日(火)~4月14日(火)】の期間、公演の中止を決定いたしましたので、お知らせいたします。
当該公演を楽しみにお待ちいただいたお客様には大変申し訳なく、改めて深くお詫び申し上げます。
今回の公演中止を受けまして、公演中止回のご入場券をお持ちのお客様には払戻しをさせていただきます。また、4月15日(水)以降の公演につきましても、ご希望のお客様にはご入場券の払戻し対応を承ります。詳細につきましては下記にてご確認ください。
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府または新型コロナウイルス感染症対策本部の方針等を総合的に判断し、公演中止の期間を延長する場合もございます。
今後変更がございましたら、随時東宝オフィシャルサイト「演劇」ページにてお知らせいたしますので、ご来場の前には必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。
なお、ご来場のお客様におかれましても新型コロナウイルス感染症の予防および感染拡大防止のためご配慮、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。ご入場にはお時間の余裕をもってお越しくださいませ。
▸ご来場のお客様へのご協力のお願い 並びに 劇場における対策について
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒事情ご賢察のうえご了承くださいますよう重ねてお願い申し上げます。