比嘉よーこのブログ -10ページ目

比嘉よーこのブログ

ブログの説明を入力します。

行きつけのトアロード美容形成外科で3割引きやってたので

思わず埋没法で二重手術してみました


昨日の話で、まだ目は腫れたママなのですが


タラコまぶた状態 😱


これはヤバイ!


綺麗とは言わないので、せめて普通の二重になるのでしょうか?

不安いっぱい

ならなかったら、ま元に戻す?

どうしようか??


気をとりなおして

二重手術の内容を紹介します


今回はクリニックでおすすめの4点留めの埋没法です。

通常は11万円と、中くらいの価格なのですが、今回は3割引きキャンペーンなので7.5万円でした。

留める点数や留め方はクリニックによってイロイロあります。

大手の美容クリニックでは

週末二重

フォアエバー二重

などと言って特殊で高度な施術があります。

価格も下手をすると25万円を越えてきます。


トアロードクリニックは施術法は一種類で、留める点数は2、4、6点の種類があります。

2点はおすすめではなくやる人はいません。

私は4点にしました。

この留める点数の数え方もクリニックによって様々だとのことで、単純には比較できないようです。



『カウンセリング』

3年前から大手の美容クリニックに行って二重のカウンセリングを受けに行ってました。

高齢のためどこのクリニックも施術は無理と言うのが見解でした。


結局眼瞼下垂なので、それをまずは治すことにしました。

眼瞼下垂手術は20万円以上かかりますが、高齢になると保険適応で3割負担で行えます。


その後も二重のカウンセリングに行ってたのですが、やはりどこも無理とのこと。

トアロードクリニックと大阪のアサミクリニックだけができるとのことでした。

今回割引でダメもとで試しできる価格だったので、施術してみました。


二日目でまだ晴れが引いていないのですが、高齢の場合まぶたが厚く、綺麗な二重にならないようです。

やめといた方が良かったという気持ちです。



『施術当日』

カウンセリングから始まり施術は40分くらいで、こクリニックに居たのは約1時間でした


まずは目薬で麻酔します。

そのあと注射で麻酔です。

2回ほどはチクリとした痛みがありますが、麻酔がすぐ効くので後は痛みはありません。

左右10分くらい糸留めしているようです。

私の場合右目の施術が難しかったようで、右目だけさらに10分かけで修正していました。


手術後はやはり目が腫れていて酷い顔になっていました。

当然大きめのサングラスで目もとを隠しました。


すぐに痛み止めを飲んだので、それ以降はほとんど痛くありません。


当日はシャワーのみで顔は鼻より下だけ洗顔しました。

翌日は優しく洗顔しました。


結論は歳取ってからの二重はやめましょう。


経過報告はまたブログしますし、

多分二重を外したは間合はその経過をレポートします。