一週間で勝手に勉強する
子供に変わる、
楽しい家庭学習
母勉ミドルインストラクター
薬剤師でもある、
キタムラ ヨウコです。
先日の8/28(日)に母勉初級講座を開催しました!
母勉の初級講座では、自ら進んで、そして楽しみながら勉強する子に育てたい!というお母さまがしっかりとカルタ・トランプの遊び方をものにしながら、なぜこのかるた遊びをするのか、という意味と意図を理解しながら進めていきます。
このこういうやり方はあっているかな?という迷いが、基本を押さえることでなくなります。
ご家庭でお母さんが自信をもって実践していくことができるようになる講座です。
(同日写真を撮り忘れたのでいつぞやの…)
受講されたのは、来年から小学校入学を前にしている年長の男の子のお母さま。
机に毎日座らせて、勉強させる、というのはほぼ不可能だろう。
もし、可能であったとしても、それは親子ともども苦痛が大きいに違いない。
それ以外の方法がとれるのであれば…
と、いう思いから、母勉を学ばれています。
母勉では、お母さまが家庭で遊びながら教えられるとしても、無駄なこと
(ここでは、子供の自立に繋がらないこと、数年後には誰しもできること)
は、やらない!と、まず「母が決める」ということをお伝えしています。
自分が周りのよくある、「○○やってる」話に振り回されないようになるためには、まずご自身で決めることがとても重要なのです。
これから次回までに、実践しつつ、迷ったら母勉の3つの軸の考え方、思い出してくださいね~~!
電車が大好き、駅名(漢字)や電車の名前などは親が追い付けないくらいすぐ読めて、覚えてしまう、そんなハマったらすごい年長男子、とお母さま。
次回講座までの変化が楽しみです。
初級講座でがっつり伝える、母さんが楽しく勉強を教える 全く新しい学習法【母勉】
お母さんの工夫で、1週間で遊ぶように学ぶ子供に変わります。
どんなことをするの?というお話や、ちょっと気になる方は、遊び方も体験していただけるお茶会をしています。気になる方はまずはこちらからどうぞ。
9/3(土)
| 母勉のさいしょの一歩のお茶会 <ミニセミナー形式> (新宿) |
9/21(水)
|
|
9/25(日)
|
母勉カルタを買ったことのないお母さんのための |
10月以降の日程をご希望の方はこちらまで