一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習 母勉インストラクター
薬剤師でもある、キタムラ ヨウコです。
女の子のお子さんがいるご家庭で、
ひな祭りが平日だったとき、どんな準備をされているでしょうか?
去年まで、3月3日ひな祭りには、何かしないといけない、と思っていました。
正確には、私の中に「あるべき家族のひな祭り」みたいなものがあって、それに従って、日持ちのしない桜餅を当日買ったり、滅多につくらないちらし寿司や袱紗寿しを作ってみたり。
(しかもぶっつけ本番なので、手際も仕上がりも悪いという)
当然ながら、子どもがいるので、自分の描いたとおりにはこなすことができず、平日だとフルタイム会社員で時間的余裕もなかったため、帰宅後は殺気だって準備する私。
そんな必要ないじゃない、ということにある日気付きまして、
今年は3月3日、平日、普通の地味ごはん。
ただし!
食後には、ピンクのお菓子を無制限でたべちゃおうDay!!とすることに。
実家から届いたひなあられ。
私がいない間に買ってもらったおやつ。
パッケージにピンクがあればOK!という適当設定。
私もわくわくしてしまう。
だって今日は食べ放題。
最終的に地味夜ごはんで満腹になってしまい、
あられを3粒食べて終了しました。
結果的に、ひな祭り的なことはほぼしなかったけれど、
小さなワクワクとともに、
これまで育ってきてくれてありがとう。
今日もかわいいよー♡
といっぱい想う日になりました。
来年は何の食べ放題にしましょうか
◆お母さんが楽しく勉強を教える 全く新しい学習法【母勉】!◆
人生の本質・教育プロデューサー 小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する 家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で 遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという 全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら
人生の本質・教育プロデューサー 小室尚子 先生が主宰する
『母勉アカデミー』では
遊ぶように楽しく勉強する 家庭学習法を推奨しています。
これは子供がカルタやトランプ等で 遊びながら学習できるよう
お母さんが学ぶという 全く新しい学習法です。
ご興味がある方は是非下記メルマガをご覧下さいね!
小室尚子先生のメルマガはこちら