PCにお白湯をぶちまけるとどうなるか。2日後の様子。 | 自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分の生き方は自分で創る!一人で頑張らないで強くなる方法。グロウアップメッセージ×親勉

自分が変われば、世界も、子育ても変わっていく。
そんな毎日の過ごし方を
目に見えない存在から受け取る『グロウアップメッセージ®』と、
1週間で勝手に勉強する子供に変わる!家庭学習法『親勉』の視点でお伝えします。

2日前にお白湯を飲みつつPCをいじっていて、子供が泣いたのであわてて移動しようとしたら大量ではないけどもそこそこの量のお湯をPCにこぼしてしまった。


こんにちは。
一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習
母勉インストラクター
薬剤師でもある キタムラ ヨウコです。

{E074658B-A14C-444F-9C15-03A3E627396B:01}


うっかりすぎるこの状況により、
以前書き溜めていたダイエットの記事しか投稿予約でアップされないという、そんな日々を過ごして2日。


母勉(ははべん)のことなど
書きたいこともあるのにな…


とりあえずあわててPCを拭き、
バスタオルを敷きつつ、
陰干しすること1日。


恐る恐る電源を入れてみる。

電源は入る。

「フェイスブック」と検索ウインドウに入力すると、こんな感じ↓
(ローマ字入力モード)

{98BA32C4-5DD7-4D42-8B4D-A1E980757EFA:01}


なんとなくFacebookってわかるけどね!


カーソルは動くので、あわててバックアップをとって、また1夜。


2日目。
ブックマークが復活したので、フェイスブックをみてみたものの、メッセージを確認しようとしたら

{786CB8E5-0B9E-49FD-8029-929BEAAA7EF7:01}


「すべて見る」を押すとウインドウが切り替わる代わりになにかをダウンロードしている。

そして、キーボードで押せるキーと反応しないキーが混在…。



もう1日寝かせて、
(諦め悪い)
その間に新しいPCを検討してみることに
します…!!