こんにちは。
私は、ホラー映画が大好きです。怖がりなくせに、つい観ちゃうのです。Stephen King原作の 「IT」に出てくる、おっかないピエロなんて、いまだにトラウマです。
自分へのメモの意味で、2選、記録に残しておきます。
1)M3GAN ミーガン
AIの女の子のお人形さんのお話です。人形って言っても、とってもリアルです。あるおもちゃの会社に勤務している女性が、
プロトタイプとして作成しました。M3GANは、ある特定の人間とペアリングすることで、その人間の性格とか好みとか、感情とかを徐々に学習していって、なんでも理解してくれるお友達になってくれます。そして、ペアリングした人間を守る様にプログラムされています。M3GANは、ある女の子とペアリングしました。女の子は、最近事故で両親を亡くしたばかりで、とても落ち込んでいたのですが、M3GANがお友達になってくれてから、元気を取り戻します。徐々に、M3GANなしではいられないくらいどっぷりはまっちゃいます。ところが、M3GANはどんどん進化していきます。女の子がお友達にいじめられたら、復讐しちゃうし、女の子を襲おうとした🐶とかも、〇ろしちゃいます。(またね、〇ろし方がすごいのよ。)最後は、なぜか、最終形態に進化したM3GANが、女の子と自分の製作者を襲って、〇ろそうとしちゃうってお話です。
何が怖いって、M3GANは最初は、かわいい女の子の姿をしてるんだけどさ、突然四つ足で変な動きし始めたりとか、最後はもう、髪の毛は抜けて、顔は半分焼かれて、とってもホラーなお姿になっちゃうのよ。昔観た、「チャイルドプレイ」の現代版って感じです。怖いの苦手な人はトラウマになるから、見ない方がいいです。
2)Smile
主人公は精神科医の女性です。ほら、アメリカの映画によく出てくる、セラピーとかする人です。ある日、彼女のところに来た患者の若い女性が、突然、何かに怯え始めます。なだめようとしたところ、患者は突然、「スマイル」を浮かべ、自分ののどをガラスのかけらで切り裂いて、自〇しちゃうんです。その「スマイル」ってのがさ、にっこり笑うっていう感じじゃなくて、もう満面の笑みで「にやり」みたいな感じなんです。そんで、その「満面の笑み」のまま、自〇しちゃうんです。
女性精神科医はにとっては、トラウマです。それ以来、その女性精神科医は、周りの人間が「スマイル」を浮かべた姿に見えちゃうんです。幻聴・幻覚だって、周りの人に言われるんだけど、彼女は「私は狂ってない」って、色々と調べ始めるんです。すると、他にの「スマイル」を浮かべて自〇した人達がいることを突き止めます。そんでもってね、彼女の子供の頃に起きたある出来事が、「スマイル」に関係していることが、徐々に明らかになるのです。
最後はね、とっても怖いものが現れるんです。それが「スマイル」の正体なのです。
そんでもってね、何が怖いって、最後、主人公が色々な過去のトラウマとかを克服して、「スマイル」から逃れられたと思ったら。。
ネタバレなので、言いません。普通に怖いです。
NETFLIXとアマプラで観れると思います。怖いの苦手な人は見ない方がいいです。
普通にトラウマになります。
では。