11月16日(日)
本日も朝起きると快晴。
一行掲示板をチェックするとかながわCG61局さんが今日も大山移動運用との情報。
大山RPTワッチ開始。とっとりU42局さんとショウナンJH16局さんの交信からお二方も合同運用らしい。
とっとりU42局さんの場合、早い時間帯はアマ6m運用されるはずと、埃を被ったRJX-610も引っ張りだし、DCR、特小と2階ベランダで迎撃体制を構築。

ただ、皆さん中々聞こえてこないので、一行掲示板には、おきなわYC228局さんが、各地にFB入感していると出ています。浮気して自宅裏の沖縄ポイントまで680持っていって見ると・・。珍しく3chでおきなわYC228局さんのお声を確認。
住宅至近のため、ノイズが高いのと、大声は出せませんが、なんとかQSO出来そうなレベル。早速お声がけすると、コールバックいただきました。53/53 F2層も晩秋らしく元気になってますね。さて沖縄ミッションも成功したので、再度自宅2階へ戻ります。

9時半頃になってとっとりU42局さんのアマコールを6mでキャッチ。
確かアマで交信するのは初めて。ちょっとドキドキします。
コールすると1stQSOにも関わらず、当局のアマコールをご存知で、当局だとバレていたのには、嬉しいサプライズでした。RJX-610の変調レポートもいただき参考になりしまた。その直ぐ後にDCRで、ショウナンJH16局さんとお繋ぎいただきました。


写真は洗濯物がなくなった夕方撮影
イメージ 1

11時からは、池辺富士に移動しました。行ってみると既に先客が・・・。
よこはまJA298局さんでした。今来たばかりとのこと。
2局合同で大山局を迎撃作戦。よこはまJA298局さんの貴重なリグも見せていただきました。特小でかながわCG61局さん、CBでとっとりU42局さんと交信できたところで、午後からの用事のため、12時半に撤収となりました。
本日も各局さん交信&アイボールありがとうございました。
イメージ 2