7月13日(日)
昨日の台風一過はどこへやら。今朝はドンよりと曇りっておりました。
しかも予報では、曇り時々雨だったので、迷わず近場運用でした。(^^;)
10時頃コンディションも上がって来て、おおいたTN24局さんをキャッチ。
ただ始終RS42ぐらいでQSOレベルになりませんでした。残念。
この後はまたまたシーンと静かになり撤収。
昼板橋RCチェックインを目指して再度高台移動。板橋RCのCB時間帯ですが、
こちらも感度0。6chで蛭ヶ岳移動のかながわZX9局さんと交信した時に、板橋RCは予定通り特小スタートしたことを教えてもらい、CB3chで待機するも、やはり感度0。やっぱりこの場所では無理でした。そのあとで、筑波山女体山移動のトウキョウAA909局さんとDCRとCBで2BANDQSOに成功。特にCBで当地より筑波山とQSOできたのは嬉しかった。近くに置いてあったブルトーザー(鉄の塊)反射が威力を発揮しました。(笑)
最後は周遊コースでDCRでやっとこさキー局を捉えましたが、タイムアウト。

イブニングは、出遅れてしまい、既に西日本はフェードアウトしていましたが、北海道各局がかなりいい感じで入感して来ました。にも関わらずQSOに至らなかった点は残念でした。次回に期待したいと思います。
イメージ 1