8月4日(日)
朝方は掲示板にあったとうきょうSS44局/東京都雲取山移動を迎撃するため、近所の高台に行きました。
特小臨時RPTにアクセスできたが、丁度L5chに移られるところだったので、そのままQSY。
単信でも問題なく交信できました。夜間登山され3時からQRVされたそうです。2000m級は朝方ダウンを
着ていても寒いらしい。
8chをワッチしながら、高台周辺を移動しましたが、特に入感はなし。
最近更新された大山RPT経由でCQを出すとかながわCG61局さん、2ndさんのかながわCG84局さんと交信できました。これからが楽しみな2ndさんです。
 
夕方は、河川敷まで行って見ました。
CBで海外局の隙間から微かに聞こえてきた日本語変調。序々に聞こえてきた聞き覚えのある言い回し。
かごしまSS167局さんだとわかり、すぐさまコールした。幸い先方には良好に届いているらしい。
どうにか、RS交換、ファイナルも確認できました。その後もよく聞こえていました。
鹿児島が落ちたところで、北海道が入感しているようでしたが、はっきり聞こえませんでした。
・・・AB71?。19時に撤収しました。
 
本日交信いただきました各局さんありがとうございました。