7月28日(日)
27日21時。SV2013が始まりました。でも外は雷雨。外出不能のためベランダから富士山RPTにアクセスする。
明日には撤去されるということで、今夜がラストナイト運用でした。サガミFJ1300局、よこはまBF35局さんと
交信できた。
 
28日は平塚市湘南平へ移動しました。
8時半に旧展望台へ到着。
暫くして、カナガワKT480局さん、かごしまGL90局さん、とっとりU42局さんが到着し、新展望台へ。
新展望台では、風が幾分涼しく、訪れる観光客もまばらで運用しやすかったです。
コンディションの方は、7、8エリアが開けており、0エリア新潟県も聞こえる近距離Esもオープン。
とても賑やかなSVとなりました。
本日交信およびEBいただいた各局さんありがとうございました。
イメージ 1
 
運用結果27日 (横浜市都筑区固定)
サガミFJ1300局 M5/M5  特小富士山RPT経由 
よこはまBF35局  M5/M5
 
運用結果28日 (平塚市湘南平移動)
よこはまJA298局さん 51/51 神奈川区
とっとりU42局さん   M5/M5 デジ簡14ch
さいたまMK2/8局さん 53/55 1st QSO TNX!
サイタマKM117局さん 52/CBL 南アルプス北岳
よこはまBF35局さん  59/59 大山下社
みやぎBA102局さん  53/55 宮城県南三陸町 Es1st QSO!
しずおかAC703局さん 52/51 静岡市
みやぎFW30局さん   53/53 1st QSO TNX!
いわてAN26局さん   53/52 1st QSO TNX!
シズオカAB635局さん M5/M5 富士山RPT天竜川河口
イワテIW123局さん   53/53
トカチAA180局さん   52/52 夕張郡 1年ぶり
さっぽろTP7局さん   54/53 石狩郡 1年ぶり
イワテAA169局さん   53/53
とっとりU42局さん   M5/M5 特小L3
かながわCG61局さん 56/56 富士山6合目
そらちAB71局さん   55/52 夕張郡 1st QSO TNX!
オダワラYA45局さん  54/53 小田原市1st QSO TNX!
チバCB750局さん   55/57 
かごしまSS167局さん 53/53
ミナミタマFN533局さん  54/54  伊豆市達磨山
よこはまYS25局さん  54/M5 富士山6合目