7月21日(日)
昨夜は久しぶりに涼しい夜でぐっすりと眠れました。朝方も爽やかな晴れ。
9時過河川敷でワッチ開始。早速サッポロRY26局さんが入感。
続いてサッポロHS45局さんも入感しましたが、届かず。
3chでは、十勝岳いたばしAB303局さんの声が。板橋RCの耳のよさに助けられて51/51チェックインできました。
 
10時半、いつもの公園へ場所替えしました。その直後30分間5エリア、3エリアが入感。
各局さんと丁度よいペースで交信でした。
 
かがわHD32局さん 51/52 香川県善通市
かがわMC36局さん 55/56 香川県丸亀市
シマネMS228局さん 53/52
ミエAC130/5局さん 56/54 愛媛県今治市
ハンシンAA727局さん 57/53 兵庫県尼崎市
えひめCA34/3局さん53/53 京都府
ヒョウゴAB245局さん53/52 兵庫県宝塚市
とっとりRJ48局さん 53/CBL
 
Esが一服したところで、撤去も間近となった富士山RPTにアクセスして見た。
とちぎKN46局さんからお声がけいただいた。
ローカルでは、よこはまJA298局さんと交信。横浜市鶴見区大黒埠頭移動でした。
 
お昼を過ぎたので、昼食のため移動開始。サイクルロード途中でトカチAA180局さんが断続的に
入感する。P52ぐらいでお声がけするが、届かない。北海道OADだというのに、難しいコンディションでした。
 
今日は再び17時からいつもの公園に戻り、小笠原迎撃体制に入ったのですが、どうやら北日本がガンガンに
開けてきた様子。たまらず北日本ポイントへ移動します。あれB73局さんのコールも聞こえたりして・・・。
また昨日と同じような大乱調なコンディションになるのだろうか。
まだ間に合いました。北日本2局と交信。
 
トカチRJ310局さん 53/53 実は3年前尻切れ後初QSOでした。(^ ^)
イワテAA169局さん52/53 岩手県奥州市
 
この後は、突然近距離も入り混じって大混戦に。
そんななか、静かにCE79のコールが聞こえた。えっと思った瞬間に空かさずコール。あっさり取ってもらえた。
そのあと いきなりQRZ~聞こえだしたミエAA469局さんにもコールするも、その応答は落ちていた。
 
なごやCE79局さん 51/51 大混戦の中、奇跡的に繋がる
ミエAA469局さん  53/53? 落ちるの早すぎ
イワテB73局さん    53/CBL
ながおかHR420局さん53/CBL 
やはり皆さん8ch好きでもったいない・・・・
2エリアが落ちたところで、再び7エリア。
 
イワテAA707局さん 52/51 岩手県盛岡市 やっとこの方とも・・・
 
そして遂に3chでJD1が・・・・とっくに聞こえていたようです。
遅ればせながらワッチすると・・・・しずおかAR96/JD1・・・・かながわ局を呼んでいました。
北日本ポイントではありましたが、今移動して聞こえなくなったら大変です。
いつ呼ぶの? "いまでしょ"というか焦りで動けませんでした。
CQを出されたので、コールすると・・・よこはま局どうぞ・・・・再びコール・・・・・よこはまUQ3局どうぞ・・・・
レポート51、51、51・・・・ありがとうございました。
こんなやり取りをRS41~51QSBの中行ったのでドキドキでした。幸い海外局の被りもなく。
交信後は余韻に浸りながらノイズを聞いていました。
 
しずおかAR96局さん 51/51 小笠原父島
 
本日交信いただきました各局さんありがとうございました。
イメージ 1