5月4日(土)
本日はGW一斉オンエアデー、見事に晴天です。
9時に平塚市湘南平に向かう登山道の下の斜面で、大きな物音が・・・。姿は見えませんでしたが、
猪でした。また今年も遭遇です。
9時半湘南平に到着し、早速新展望台へ入りました。
市民ラジオのスイッチを入れると、混信が・・・。
既にカナガワAC288局さんが駐車場から交信中でした。
この時間で各局ガンガンに交信されており、いつもとは違うオンエアデー特有の雰囲気が漂っていました。
今日は海からの風がとても冷たい。防寒対策をして来て良かった。
まずは市民ラジオからスタート。一局目からGWOADお約束のえひめCA34/1局さんを皮切りに
数局交信したところで、カナガワAC288局さん、オオタAA519局さんが合流。
おまけでまだCB無線機を持っているというハムの方も・・・。
イメージ 1
 
ランチタイムはEs期待で、770kaiにチェンジしてみました。
たまたま丁度良い金属の台があったので、置いて見るとアース効果で中々感度が良さそうです。
しばらくワッチしていたところで、ながおかHR420局さんのコールサインがかすかに聞こえました。
空耳?どこだろう?JR6と言っています。沖縄でした。浮き上がって来たところでコールすると応答が。
無事交信終了。湘南平新展望台にはエリア別ポイントが幾つかありますが、NEWポイント発見です。
本日交信アイボールいただいた各局さんありがとうございました。
 
運用結果(神奈川県平塚市湘南平)
えひめCA34/1局さん 53/53 埼玉県堂平山
さいたまMS118局さん 55/55  東京都檜原村大岳山
よこはまYS25局さん  M5/55 静岡県富士山須走5合目
とっとりU42局さん   57/57  伊勢原市大山山頂
かながわHR17局さん M5/M5 (特小L8)伊勢原市大山山頂
かながわCG61局さん 57/57 静岡県富士山須走5合目
せたがやCBR250局さんM5/M5 (特小富士山RPT)千葉県鋸南町鋸山
かながわYS41局さん 57/55 厚木市経ヶ岳
かごしまGL90/1局さん59/59 伊勢原市大山中腹
かながわN523局さん 57/57 小田原市早川
かながわZX9局さん 55/55 厚木市経ヶ岳
ながおかHR420局さん 53/53 沖縄県国頭村