まだまだ暑いぜ!!

と思っても、もう9月中旬です。

時は移ろいやすいですなぁ、

オヤジになるわけだ・・・、

・・・どうも、三宅です。。


久しぶりに、ベストテンでもやろうかな、と。

無気力っぽいですが、なにか?


最近ちょっとご無沙汰だったのですが、理由があるのです。

なぜかと言うと、『新鮮味がない!』

大体毎月同じ感じなんですよね・・・。

なので、どうなの?って感じでヤメていたんですが、

同じでもお伝えした方がイイかな、と考え直しまして、

再びやっちゃいます!

是非お付き合いを!!


では早速いっちゃいます!


第10位 

『車海老のアーモンド串揚げ』


第9位

『海の幸の炒飯』


第8位

『海老のマヨネーズ和え』


第7位

『タイ風海老しんじょう』


第6位

『鶏肉のタイ風炭火焼』


第5位 

『トムヤムクン』


第4位 

『特製海鮮焼きそば』



第3位

『ベトナム風揚春巻』

第2位

『天然海老のにんにく炒め』

第1位

『ベトナム風生春巻』


とまあこんな感じです。

『鶏肉のタイ風炭火焼』が新顔ですね。

言っちゃえば、「焼鳥」なんですが、コレが以外と美味しいんですよ!

個人的におすすめです。


これで終わったらつまらないですね。

みなさん、その先を知りたくないですか?

その先の日本を!間違えました、その先のタイクーンを!!

あらら、知りたくなさそうですね。。

でも、いっちゃいます。

11位~20位までを、サラっとカウ~ントダウン(COUNT DOWN TV風)!!


11位『炭火焼"サテ"』

12位『焼ビーフン』

13位『杏仁豆腐』

14位『空芯菜のタイ風炒め』

15位『タイクーン特製海鮮サラダ』

16位『タイ風スペアリブ』

17位『タイ風海の幸と春雨のサラダ"ヤムウンセン"』

18位『豚挽き肉のタイ風レタス包み』

19位『中華風豚の角煮』

20位『パイナップル炒飯』


みなさんのお目当てはありましたか?


同じでも、毎月やります(決意)!!



どうもお久しぶりです。

先週から飲酒が続いて辛いです。

そして昨日、お店に携帯を忘れて帰ってしまいました。

かといって、何もありませんでした・・・。

残暑が厳しいザンショ!

三宅です。


月も変わり、夏休みも終わり、

みなさんいかがお過ごしですか?


タイクーンでは、今までのおすすめメニューを、

今月から『秋フェア』と名前を変えて提供させていただいてます!





こんな感じですね。


シンハービール(タイ)が、

通常¥800が→¥650で、オ・ト・クですよ!!

あれ、『ですよ。』って最近見ないですYO。。




まだまだ足の裏が痛い三宅です。


いよいよ明日は、

TAHITI&TYCOONですよ!!


申し訳ありません、20:00からの、

2部は満席です。


が、いらっしゃっていただければ、スイングソファー席等で、

ちょっとくらいは観れるかも??


みなさん、明日はタイクーンでボクと握手!!


というわけで、裏情報でした。

みなさん、オリンピック見てますか?

北島康介は本当にすごいですね!!

あんなに本番に強い日本人っているんですね!

本番に弱い三宅です。


毎日暑いですが、いかがお過ごしですか?

ワタクシはなぜか足の裏が痛くてたまりません。

家にある、青竹を踏みまくってます。

痛気持ちいいです。


ソロソロ、夏も終わりですね・・・。。

みなさんの思い出は?


自分は仕事の思い出しかありません!


が、今週も多数のお客様にいらしていただいております!!

クルーズもほぼ満席で運行中です!


頑張るしかありませんなぁ・・・。



あ、来週、8月20日(水)は全館貸切となっております。

申し訳ありませんが、一般営業はないので、

当日、ご来店をご検討のお客様は、

日程のご検討をお願いいたします。


ご迷惑をお掛けしますが、

よろしくお願いいたします。




暑いゴザイマス!

これ、タイ人マネージャー、スバンさんの口癖です。


最近、なぜか朝5時か6時頃、絶対目が覚めます。

年でしょうか・・・、三宅です。



只今、鎌倉の由比ガ浜で出店(海の家)出してます。

この前、ちょっと顔を出しに行ってきましたよ。



携帯で撮ったんで、画像が良くないですね・・・。


由比ガ浜にリトルタイランド っていって、

タイ料理ばかりのフードコート(?)みたいな場所があるんですが、

そこの一角にあります。


ちゃんと、イチオシの『ガパオ』もありますよ!

鎌倉に海水浴に来たら、是非!!


ビーチだ!ビキニだ!!タイクーンだぁ~!!!


こんな締めで良いんだろうか・・・・。。