絵コンテから実際に撮影してみて
先日、アクションカットの絵コンテを元に合気道のアクションの繋がりを研究してみました。動画はそのまとめです。普段は監督である僕が作るのですが、今回はプロジェクトリーダーが作りました。彼の中でジャッキー・チェンのアクションが一番華があるということで色々モデルにしました。
課題は合気道をいかにかっこよく見せるかが課題です。初めてだったのでカット割りが増えてます。やはりカット割りは少し少ないほうがいいですね。ジャッキーのようなリズムを作るには全体を撮影するほうがいいですね。カットの中に以下に次の人を映す工夫が必要になると感じました。リズムを活かす為にも次の人がどう来るかを見ている人に先に知らせておく必要があると感じました。
これはアクションカットのアングルチェックです。やはりセガールアクションでは相手の表情が良く見える4番目が良いですね。同じ動きでも様々なアングルでどのアングルが一番かっこよく見えるか研究するのも大事ですね。
他にも女の子が投げるアングルも色々考察しました。したからのアングルもそうですが、やはりアクションは定点よりは手取りである程度やられる人間を追いかける方が良いですね。
次からはいよいよ殺陣のアングルチェックも始めようかと思います。
↓ブログランキングに参加しています。
執筆陣のはげみになりますのでクリックしてくださると嬉しいです!