先日のこと、夫と崎陽軒本店 「トラットリア イルサッジオ」でランチを頂きました。

美味しくて、しかもお値段がリーズナブルというので、いつも大変な混みようだそうです。
その日も平日にもかかわらず満席、ほとんど女性客が占めていました。

私たちは一番奥の席に案内されました。
ランチは3種類、その中の「1日50食限定 ボンジョルノセット」を頼みました。
どれもとても美味しくて、大満足したのでした(*^_^*)

ネーミングも楽しくて、、、
我が家でも真似をしてみようかしらん(爆)




早春野菜と鮮魚のカルパッチョ
地中海に浮かぶキプロス島の黒い塩を添えて

横浜マダムのブログ



さっぱりとしたお味でした。
黒いお塩は初めて見ました!




モッツァレッラチーズとハムのパニーノ
海老、帆立貝と京芋の温製プリン ズワイ蟹のソース

横浜マダムのブログ

温製プリンはイタリア版茶碗蒸しといったところでしょうか?
中から大きく切った海老や帆立、京芋が出てきて楽しい!



濃厚な味わいが自慢の“インカのめざめ”と
ほろ苦い早春野菜“菜の花”のスープ
横浜マダムのブログ

濃厚なスープなんだけど、菜の花がたっぷり入っているから、しつこさを感じさせません。



宮崎県やひろ丸直送 鮮魚の網焼き
三浦産の甘玉キャベツとトマトソース添え
横浜マダムのブログ



今日の鮮魚は、ブリでした。
皮だけ残して、全部頂きました。



甲州産健味鶏と色々野菜のラグーソース和えリングイーネ
横浜マダムのブログ



こちらもバターとオリーヴオイル使用でコッテリとしているのに、お野菜がたっぷりだからすんなりとお口を通りました。


パンが二つ付いていました。
黒胡椒と黒い塩が入ったオリーヴオイルにつけて頂きましたが、もうお腹はいっぱい!!
お隣で頂いていらした70代後半とみえるご夫婦は、パンのお代わりをされて、それぞれのお料理もペロリ!!
ナント健啖家でいらっしゃるのか~~~、とビックリしました。


デザート   
ハーブティと共に
横浜マダムのブログ



左端のガラスカップに入っていたのは生チョコレート。
他のデザートは頂いたのですが、これだけは、もうお腹いっぱいで少し残しました。。。


こうして写真を載せていると、また頂きたくなりますねぇ(爆)