横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎 -36ページ目

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

ベッキーの降板なんかよりも、お客さんと盛り上がったにじいろジーンの、このコーナー

ぐっさんを連れて行くならこんなトコ!

今回、はまっこの大好きな崎陽軒のシウマイ工場を紹介していました。

詳しくはコチラ

なんだかんだ言っても、みんなシウマイ好きですよ~



崎陽軒 横浜工場
神奈川県横浜市都築区川向町
TEL:045-472-5890

*工場見学について
[開催日]水・木・金・土曜日(※毎月月末と年末年始は除く)
[開始時間]【午前】10:30(開場 10:00) 【午後】13:00(開場 12:30)
[参加費]無料(要予約)
今回東京お台場にある東京カルチャーカルチャーにて、師匠である藤村正宏の著書『安売りするな! 「価値」を売れ!』をもとにコミックにした
『マンガでわかる!安売りするな!価値を売れ!』の出版記念セミナーが開催。参加してきました。

久し振りのお台場にお上りさん状態だった、美容師久保田健太郎です。

つながりの経済の効果。

『誰に、何を伝えて、どうして欲しいのか』
自分は一体どんな価値や体験を伝えてるんだろう?

今回のセミナーの募集がまさにつながりの経済効果だったんです。

SNSで1回告知しただけで、募集開始から1時間40分で120名が満員になったのです。
まさにそれこそがブログやSNSを通じた関係性があるからこそのつながりの経済と言う事なんです。

いつも師匠藤村正宏の話を聞くたびに、色々と感じることがあるんです。

『誰に、何を伝えて、どうして欲しいのか』

奥が深いですね。

詳しくはHPのブログへ。
散歩や散策が大好きな美容師、久保田健太郎です。

セミナーに参加するためにお休みをもらって久し振りに訪れたお台場、ゆりかもめに乗ってレインボーブリッジを渡ったすぐのお台場海浜公園駅にやって来ました。


セミナーの時間までは余裕があるので、こんな感じに過ごします。

詳しくはコチラ