横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎 -3ページ目

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

毎回そうなんですが、旅の目的って僕の興味あること満喫ツアーなんです。

 

もちろん旅行するのには旅行会社のツアーってのも色々観光地がパッケージされていて便利なんですけどね…

お得だからとか、人気の観光地をセットで回れてお得だよって言う福袋的な考えが苦手なんですよね。

都合良く自分が言ってみたい所だけ回れるなら文句なしでOKなんですけどね…

 

そんなパーソナルな旅行を計画するのが楽しみな、美容師久保田健太郎です。

 

{0C492E1B-41A1-4762-9FD1-0F063EB3F180}

旅をするに限らず人間が何か行動を起こす時って、3つ以上のキッカケが必要なんだと思うんです。

先ずは興味を持つ何かしらの気になるキッカケが一つあり、やってみたいとか行ってみたいと思う二つ目のキッカケがある。

この時点ではまだ迷っている状態な訳です…迷っているのは、やりたい証拠なんですが、行動に起こすのにはもう一押しのキッカケが無いと人は行動しないんですよね。

 

そんな3つ目の行動欲求を満たした名古屋、札幌、二大都市巡りを満喫したっていうブログは>>>コチラです(笑)

自由気ままな一人旅(笑)
実は個室感覚のS寝台で北海道上陸にワクワクしている、美容師久保田健太郎です。

 

1人旅の醍醐味って考えると色々あるなかで、今回の旅は簡素な寝床とチープな食事、そしてローカルな電車に揺られる「ザ・一人旅」ってところ。

 

考えると現代社会において電波の届かない場所っていうのは、かなり日常から離れたことです。そんな時間を過ごすことが出来るのは、じつはとっても貴重な時間なんじゃないのかな?

 

ずーっと電波が届かないんだと困るけれどね…ある意味とっても孤独な時間を味わえる環境なんですよってブログは>>>コチラです。

気持ちよい青空をみると、ついつい油断しちゃいますが…

髪の毛や頭皮にダメージを与える、紫外線が降り注いでいるんですよね。

 

夏休みに乗ったフェリーの上で実感したんだ!

無防備な状態の髪の毛が受けるダメージのこと。

海の上はとても気持ちよかったけど、日射しもとても強かった。

 

{E925B85A-3787-4CBD-B9BA-F5D2C045350C}

髪の毛のケアのコツは日々毎日のちょっとした事なんだなぁって思った美容師久保田健太郎です。

 

本当は毎日紫外線を気をつけたいんだけど、つい忘れちゃうんだよね…な〜んて思う事になったブログは>>>コチラです。

自分がやってみたい事って、昔から積み重なってきた好きな事や思い出がキッカケになっているんだよね。

何かしら興味を持つキッカケがあり、どんどん気持ちが大きくなって行動に変わっていく。

 

昔から基本的に単純な、美容師久保田健太郎です。

 

実際にフェリーに乗ってみてメッチャ楽しかったんだけど、なんで自分はフェリーに乗りたいと思ったんだんだろう?ってちょっと考えてみた。

ちょうどインスタグラムで見たフェリー旅の情景が、昔ハマったゲームの桃太郎電鉄「桃鉄」がドンピシャリ重なることで気持ちが大きく膨らんだ(笑)

{036245E8-07B5-4887-915A-095FB545B964}

全国を列車とフェリーで巡る。そうそう飛行機もあったよね!

全国各地を回りすごろくゲーム。
知らず知らずのうちに全国各地の名産品や観光地を覚えたのは桃鉄の影響だったよな。

 

過去の自分の積み重ねが今の自分の行動につながっている〜なんて思う事になったブログは>>>コチラです。

ワクワクドキドキすること!

だんだんと始めての体験をするって事が少なくなってきている。

 

人生の経験値が上がるごとに、右も左もわからずに何かをする事ってなくなってくるんだよね。

自分が好きな事も決まってくるし、昔から続けている事も決まって来る。

新しい何かをしてみる機会も、自分で減らしているかも知れないよね。

もっと色々チャレンジしたい美容師久保田健太郎です。

 

{B3972728-5CF6-4379-A26E-4CB4EF8EDEF7}

今回フェリーに乗ることで、こんなにワクワクする体験ができるなんて…

今だから出来る事って色々あるはず!
気になったら、新しい事にもどんどんチャレンジしておくべきだよね。

 

のんびり過ごす予定のはずが船内探検が楽しくてしょうがないってことが書いてあるブログは>>>コチラです。