熊本の地震が起きたことで色々と心配なんですって!
だから万が一のことを考えて備えをしようと思っているお客さんが増えています。
防災グッズや食料の備蓄のことや、飲料水の事など考えだしたらキリが無い。
自分も災害に備えていろいろ用意しときたいなぁって考えている、美容師久保田健太郎です。
何と言ってもお水があるのが最優先なんですよね!
簡単にお水を備蓄する方法を考えてみました。
最近お店で話題にのぼることの多い電力自由化。
会社も数多くあり、プランもかなりたくさんあるようで…
いったい何が正解なのかが分からないまま東京電力のままってのは
最悪の選択だと思っている、美容師久保田健太郎です。
この本でプランを色々シュミレーションしてみると良いですよ。
夢中になるほど好きなことっなんだろうなぁ~?
ちょっと考えている美容師クボタケンタロウです。
テレビでも取り上げられていて、けっこう話題になっていた本なんですよ
文房具が大好きな小学校6年生の男子が、夏休みの自由研究で作った文房具図鑑。好きを極めて本を出版しちゃうんです。
それってすごく良いですよね。
日テレがスパイダーマン祭りで盛り上がっていますね!
いよいよゴールデンウィークに公開が始まるキャプテン・アメリカの 3作目なる
『 シビル・ウォー / キャプテン・アメリカ 』にスパイダーマンが登場するからですよね!
原作ではスパイダーマンは重要キャラになるので楽しみなんです~
アメコミ大好き!美容師久保田健太郎です。
今回は、最近のアメコミ原作の映画の知っていると楽しめる?お話です。
ヨコハマの街を散歩する事が好きな、美容師久保田健太郎です。
ヨコハマは古き良き文化と新しい文化が入り交じる街なんですよ。
ベイエリアを中心にみなとみらい地区は新しい街並みと古い街並みの調和した街を見ながら散歩は最高なんだ~
そんな中で横浜美術館の前の美術の広場が、スッキリして落ち着く場所に生まれ変わったんですよ!
意外とダイナミックな噴水がステキですよ!




