横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎 -13ページ目

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

山形県米沢に生まれて初めて訪れたのは、友人のあるSNSの発信きっかけだった。


今やインフラしたSNSのたった一つの情報発信に、好きな事、楽しい事、面白い事が加わるとスゴい事が起きるんだなぁ~って実感している、久保田健太郎です。

 

元々は『 うなぎが食べたい… 』って言う一言がきっかけで始まったイベント。
SNSの発信があるおかげで、地元のTVや新聞を巻き込んでの一代ムーブメントになってしまうなんて…

好きな事、楽しい事、面白い事を盛り込んだ発信の大切さがよくわかった体験です

6~8月の4の付く日は、横浜市西区の藤棚商店街で縁日が行われるんです。
実は大人にも大人気の縁日なんですよ。

 

いくつになっても縁日が楽しみな、美容師久保田健太郎です。

 

もちろん子供だって楽しいと思いますよ!
しかしそれ以上に大人が楽しんでいる(笑)
それが横浜の藤棚商店街で行われている縁日なんですよ!

詳しくはこちら

実は50年以上の歴史だけはある、弘明寺のサンパチ縁日


もともと弘明寺は歴史だけはある横浜最古の古刹・弘明寺観音の門前町として栄えているんです。

第二次大戦後、空襲をまぬがれた弘明寺がヤミ市として賑やかになり、どさくさにまぎれて商店街へと発展してきたようなんです。

かつては東洋一と称えられたアーケードで過去の栄光でがんばる約130店舗の天候型商店街である『弘明寺かんのん通り商店街』が有名なんですよ!

『 縁日 』がとっても楽しみな、美容師久保田健太郎です。

 

いよいよ今年も始まったサンパチ縁日に行ってみた様子はこちらです。

いよいよ
『第35回横浜開港祭2016』が行われます。


このイベントの最後を飾るのが

『ビームスペクタクルinハーバー』で関東一早い花火大会なんですよ。

毎年花火大会が楽しみな、美容師久保田健太郎です。

 

光と音の花火ショー『ビームスペクタクルinハーバー』は迫力ある音楽に合わせて約4000発の花火が臨港パーク前海上で上がるんですよ。


時間は 19:20~19:50になります。