炭酸泉は血行促進の効果があるのです | 横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜南区で エイジングケア を考える 弘明寺美容室 プーアプー の 店長久保田健太郎

横浜市南区弘明寺(ぐみょうじ)商店街にある
美容室 プーアプー の店長のブログです。
出来るだけ傷まないでパーマをかけたい、白髪を染めたい。
そしてパサついた髪の毛に潤いを取り戻したい。
そんなことを考えながら仕事しています。

美容室の炭酸泉ってメニューは、どのようなことをするのですか?

と言う問合せが意外と多いので、簡単に効果と効能の説明です。


こんにちは。
市営地下鉄ブルーライン 弘明寺 又は
京急弘明寺 下車 弘明寺商店街 美容室プーアプー
美容師久保田健太郎です。


炭酸泉とはシャンプー台のシャワーから出るお湯が、二酸化炭素が溶け込んでいる状態になります。
簡単に言うと炭酸水の出るシャワーになっているのですよ。



炭酸水なので飲むとスッキリして美味しいのなんて思うかも知れませんが、飲んで美味しいのは冷たいからなんですね~(笑)
もちろんシャワーとして髪や肌に使うのには、美味しくなくてもお湯の方が良いのですけどね。


シャワーとして使った場合、わかりやすい効果は血行促進効果なんです。
血の巡りが良くなるので、頭がスッキリしたり、手や足もポカポカしてくるんですよね。
冬場はもちろん、夏でもツラい冷え性の方にはオススメなんですよ。


どうしてそんな風に血の巡りが良くなるのかって言うとね。
炭酸が肌から浸透して毛細血管に到達すると、血液中の二酸化炭素濃度が高くなります。
二酸化炭素が増えることで身体は、『酸素不足』と認識してしまうのです。

そうすると酸素を新鮮な血液と共に供給するため、血管を拡張して血流を増加させます。
血流が良くなると酸素や栄養がいきわたり、代わりに二酸化炭素と老廃物を回収してきます。

そうすることで、細胞が活性化し、新陳代謝や組織再生が活発化するのです。


美容室に来たときには、炭酸を上手く活用することで、疲れを癒し活きいきとした美しい肌の色つやを実現してくださいね!